天気「青空に真っ白な雲でも寒し」
明日は歯医者さんの日なので、シャワーを浴びました。いつも感じるのだが、お風呂場は本当に寒い。でも、どうしてもお風呂に入る気にはなれず、いつも寒さをこらえながらシャワーを浴びています。体重は61キロ。なかなか50キロ台になれないのが悲しい。でも、寝てるか食べているか、どっちかなので仕方が無いでしょう。今も◯キンラーメンをかじりながらこれを書いています。
さて、今日は味覚の話です。発病した時に、お米のとぎ方も味噌汁の作り方も忘れてしまった話はよく書いたのでご存知の方も多いと思います。その時からですが、実は、味覚もわからなくなっていたのです。用意されたご飯はいつも砂をかんでいる様な感じでした。いつ頃からご飯が作れる様になったのかは覚えていませんが、少しずつ調味料を使って作り始めて、自分で味付けをする様になった頃から何故か私の作った物はいつも不評でした。特に、息子が独立して夫婦2人っきりになってからは、パパは遠慮なくクレームをつけてくるので、市販のタレとかレトルトソースとかめんつゆとかを使って、自分で味付けするのはあきらめました。そういう物の無いのは料理本を見てその通り作ってみて、パパのクレームを全部その料理本にメモしています。今更ながらですが、私が発病するまで私の作った物をよくぞ食べてくれていたと思います。薄味が好きなパパにとってしょうゆ味の濃い田舎の味付けは苦手だったろうに。
昨夜、ビデオカードが届きました。早速取り付けたパパ。でも、テレビはアナログなので、映像はコマ送り状態でした。残念。でも、DVDは映ったので『デスパレートな妻たち』の最終回を観ました。すっごくきれいな映像でした。これ、地デジテレビと組み合わせたらちょうど良いそうです。でも、地デジテレビは来年まで買うつもりありません。今のモニターで十分ですので。それまでにWindowsが壊れたら買うかもしれませんが。今回の件で思ったのですが、どうも私はテレビ依存症になったのかもしれません。主治医が「ラジオは?」と言っていたのでパパがすぐにCDラジカセを茶の間に持って来てくれたのですが、ネットをしながら聞く日本語はうるさく感じてダメでした。今日は、先週会社へ持って行ったパソコンと昨日ビデオカードを取り付けたパソコンとを交換して来ると言っていたので、ようやく『チャングムの誓い』が観られると思うと楽しみです。