天気「朝降った雨もようやく止んだ午後」
シャワーを浴びた。体重は67キロ。はー、増えてなくて良かった。明日は診察日だからね。もう着て行く服は決めているからYO。よそ行きは、いつもワンパターンしか決めていない。だって考えるの面倒だもん。それにぃー、よそ行きを着て行く所と言ったら精神科クリニックしかないし、、。そのワンパターンを季節ごとに変えていくの。先日、衣替えをした後にファッションショーをしてパパに批評してもらったんだ。だって、パパは美的センス持っているからYO。そうしたら、意外や意外。下はGパンで良いんだって。上に着る服は、昔参観日に着て行ったスーツ4点セットの中の婆ブラウスが良いって。ふーん、自分じゃよくわかんないや。ま、パパが良いって言うんだから、きっと待ち合い室の雰囲気にとけ込むんだろう。太ったら胸のボタンが留められなくなるから、今日の体重だと大丈夫だよね。
んでもって、実は昨夜またファッションショーをして、この夏よそ行きに着る服をパパに決めてもらった。これはダメだろうなあっていうブラウスが有ったんだけど、、、何とそれが採用された。ビックリ。綿の白のブラウスなんだけどー、これが普通のブラウスじゃないの。やはり15年以上前に購入した物で、袖は七分袖なんだけど提灯袖(今で言うパフスリーブ?)、でもってバストの上に切り替えがあってそこにギャザーがいっぱい寄せられてフワーッとした感じ(今で言うチュニックブラウス?)。うーん、西部劇で着ている様な奴かなー。でも、15年以上もタンスの肥やしになっていて、日の目を見たのは歯医者さんへ通っている時に2回ほど着た時だけかな。デニムのフレアスカートと組み合わせて着ていたのだけど、これがメッチャおデブさんに見られるのよねー。かと言って、ブラウスの裾を出してベルトをしてもやはりおデブさん。どうやって着こなすか悩みの種だった。それを、パパはGパンの上にふわっと着るだけで良いと言った。その方が見るからに涼しそうだからって。なるほど、そんなもんか。そういう着方なら大賛成だ。今年の夏はこれで決まりね。
他にも同じ様なデザインの茶系チェック柄のブラウスがあるんだけど、これも数回日の目を見ただけで25年間着続けた半天の裏生地になってしまった。着る機会も無いし、捨てるのは勿体無いし、合わせてみたら袖の部分のサイズとデザインがちょうどピッタシカンカンだったので迷わず採用。それにしても何故白じゃなかったんだろう。わからん。頭から茶系のチェック柄しか思い浮かばなかった。不思議なの。というわけで、生き返った半天はまだまだ10年は保ちそうです。