6月20日(金曜日)

Guppy   2008年6月20日   6月20日(金曜日) はコメントを受け付けていません

天気「どんよりと重苦しいな曇り空」

昨夜返って来た漫画の、1度も読んだ事が無かった本を試しに読んでみた。すると、ビックリ。読めるじゃない。眼鏡が合わないのでちょいと字が読みにくかったけど…。でも、気分はまだ読みたい気分じゃないので、多分また本棚を眺めるだけになるだろう。それで良いのだ。本棚は私のコレクションなんだから。

一緒に届いた手作りパンは美味しかった。1人じゃ食べきれないので半分は冷凍庫へ。余裕のある暮らしがうらやましい。私なんぞ、もう10年近くまともな食事を作っていない。火加減や味加減がわからないので仕方が無いが、その前に、火にかけている事自体忘れてしまうので危険なのじゃ。この病気になってから、たくさんあきらめてきた。ホームベーカリーは私の夢だった。それも、あきらめるしかあるまい。

明日は診察日なので、シャワーを浴びた。ハー、気持ち良かった。体重は70キロ。また元に戻った、フー。体型は三段腹。パパがこれ以上太るなとうるさい。車体がかたむくからだって。だったら、おやつを買うの止めてよ。コントロール出来ないんだから( 怒)

コマーシャルでC型肝炎の検査を受ける様に言っていたので、パパに受けた方が良いのだろうかと聞いたら、「何度も同じ事を聞くな」と怒って寝てしまった。「何の為の日記やねん」とも。んで、調べたら2005年の1月8日の日記に書いてあった。「私はC型肝炎ウィルス持続感染者(HCVキャリア)であって、まだC型肝炎は起こしていない」と。エイズと同じだ。「単にHIVに感染しただけ(HIVキャリア)ではエイズとは呼ばない」とか。つまり、私はHCVキャリアだが、C型肝炎ではないのだ。いつか発症するかもしれないが、それまではC型肝炎ではないという事。難しいなあ。


<追記> この時はまだキャリアの意味がよくわかっていなかったので、抗体がある=キャリアだと思い込んでいたのだと思います。(2024.9.13)