天気「今日もまた秋晴れらしく陽がのぼる」
昨日の診察で、1人でいる時は何ともないのにパパが帰って来るとイライラして喧嘩になると言ったら、テトラミドに新しくルーランが処方された。でも、昨夜も食後ちょっと注意されただけで私は切れて口答えしてしまった。それで後片付けもせずに、2人してふて寝した。もう毎日こんなの嫌だよー。(泣)
もしかして私、「遅発性ジスキネジア」にかかっているのかも。だってもうずっと前から口が年寄りみたいにすぼまっている。年令のせいかなと思っていたけれど、今日お薬の事を調べていたら、重い副作用のところに「遅発性ジスキネジア..口の周辺がピクピクけいれん、口をすぼめる、口をモグモグさせる、舌のふるえ」って書いてあった。喋る時も声が震えているし…。リスパダールの副作用にも同じ事が書いてあった。「生理不順、乳汁分泌」も同じ。飲み始めてから乳首が勃起していてすれると痛いもん。「体重増加、高血糖」とかも書いてあるし…。嫌だなあ。
ああ、またやってしまった、夫婦喧嘩。私が他人様のサイトを覗いていて、「良いなあ、外食が出来て…」と言ったらパパのアンテナに引っ掛かってしまったみたい。パパの耳には「パパのせいで行けない」と聞こえたらしい。てっきり私が病気で人込みが苦手だから行けないと思っていた(その通りなのだが)パパは、「病気じゃなかったんだ、じゃあもう病院へ行かなくても良いし薬も飲まなくて良いね!!」とひがんで、またもやふて寝しに寝室へこもってしまった。とんでもない。薬を飲まないとまた先々週みたいに苦しい思いをする。思わず私叫んじゃいました。「私は精神病なの!この世に2つしかない精神病の一つなの!!だから今家事は出来ないの!!!」と…。もう嫌、この癇癪。子供の頃から癇癪起こしていたけれど、大人になってからは理想の小姑、理想の嫁、理想の妻、理想の母親、理想の孫を演じて来たから癇癪などとは程遠い人間になっていたのに…。(涙)いったいどうしたらパパと喧嘩せずに済むのだろう。もう喧嘩は嫌だよー。