1月23日(土曜日)

Guppy   2016年1月23日   1月23日(土曜日) はコメントを受け付けていません

天気「今曇り マイナス3度 午後は雪」

只今、明け方の5時です。皆さん、おはようございます(小声で)。昨夜は寝たのが12時半頃だったので、4時間半の睡眠でした。いつもならパパの休みの日はゆっくりと寝る事が出来たのに、今日は何でこんなに早起きになってしまったのか疑問です。とにかく一度目が覚めたら二度寝は出来ないので日記を書く事にしました。

昨夜は漬物の素で大根の漬物を作って、後は目玉焼きと冷凍食品で済ませました。最近、漬物にはまっています。大根は薄いいちょう切りにして漬物の素と一緒に袋に入れてよぉーくモミモミしてから冷蔵庫に入れたら出来上がりです。白菜も1~2センチ幅に切って漬物の素と一緒に袋に入れてよぉーくモミモミしてから冷蔵庫に入れたら出来上がりです。つまり、作り方は一緒でも材料によって出来上がりの風味は変わります。どちらも我が家では評判が良い様でよく食べてくれます。お陰で、白菜と塩だけで作るお手製の漬物は作らなくて良くなりました。あれは白菜の重さに対しての塩の分量の計算が難しくて、おまけに味も場所によっては濃かったり薄かったりまだらで、しかも作ったら3日以内に食べ切らなくちゃならなくて、食べたいけど作るのはとても気が重―かったです。それから解放されてすっごく楽になりました。今度は違う漬物の素を買って食べ比べてみます。楽しみです。

今月の11日に、左義長に出すしめ飾りを持って白山比咩神社へ行った時、土産物屋さんで食べた事の無い酒粕を発見しました。早速味見用にと一袋買って帰ったのですが、それがスーパーで売っているのと全く違ってとても美味しかったので、「また買いたい」と言ったら「もう売切れだろう」と言われました。そうだった。酒粕って旬があるのです。最初にお酒を造った時に出るのが板状の酒粕で、その量に限りがあるのです。ですから出始めたらすぐに買わないと即完売になってしまうのです。直接そのお酒の会社へ行けばもしかしたら残っているかもしれませんが、あまり期待できないでしょう。来年からは5キロ程まとめ買いする事にします。ああ、それにしても残念。粕汁は勿論、焼いても美味しかったのにぃ。ホント残念でした。

今日は診察日でした。「とにかくイライラしてすぐ腹が立って…」何にと聞かれても上手に答えられなくて、一つ一つパパが代弁してくれました。先生はそれをカルテにずっと書いていました。その後で先生から「頑張らんと今の6割ぐらいにしたら?ピアノを弾いて遊ぶとか。もっと楽しんで暮らす様に」と言われました。私はその言葉に不覚にも涙が出そうになりました。そんな優しい言葉、長らく聞いた事が無かったので…。(..)

午後からまた大雪になるとの天気予報だったので、急いで買物をして帰って来ました。それからインスタントラーメンを食べて、パパは歯医者さんへ行きました。前歯がグラグラしているのと、入れ歯を作り直す為に。千客万来の歯医者さんなので、予約を取るのが大変なんです。その為、一度治療を始めると何ヶ月もかかるので、結果一月にかかる費用はそう高くはありません。ま、入れ歯は高いけど。今度はサイズの合った入れ歯になります様に。アーメン。

<追記>歯医者さんへ行ったパパ。前歯は何ともないそうです。入れ歯も金具を調整しただけで済みました。ただ歯周病の治療をするそうです。当分の間通わなあかんのでしょうねぇ。3月には治ると良いなあ。