10月12日(火曜日)

Guppy   2004年10月12日   10月12日(火曜日) はコメントを受け付けていません

天気「曇りのち晴れのち雨か降らないで」

昨日、息子が四国の新居浜から帰って来た。台風の爪痕をつぶさに見てきたらしい。良いことだ。これで何か思う事が有れば良いのだが…。

プログラミングコンテストはホームページの速報で見ていたが、散々だった。1回戦落ちの、敗者復活戦落ちだった。プログラムはリーダーの息子が作ったのかと思ったら、5年生が作ったらしい。息子は何の苦労もしなかった。そりゃあ、力が入らないのもわかるわ。2年生の時に課題部門で最優秀賞を取った時は、ほとんど息子がプログラムしていた。風邪をひいているのにかかわらず、まだ会場でもプログラムし続けていた。そのせいで、2日目の表彰式には出られなかった。それでも力いっぱいやったと言う達成感が有ったと思う。今回は競技部門で1・2年の時とは違うのかもしれないが、全体的にやる気が無かった様に思う。国立の石川高専は1回戦トップで2回戦へ進み、そこで敗退した。競技は水物だと改めて思った。

この連休中、夫婦二人っきりで嫌だなあと思っていたが、全然喧嘩する事も無く、にこやかに過ごせた。これだったら老後二人っきりになっても大丈夫かな。でもこの連休中の食事は子供の苦手な煮物を何とか作って美味しく頂いたのと、息子の残念会をしようとケン○ッキーをたらふく食べたら、体重が2キロ増えていた。ダイエットはしんどかったのでやる気無し。さてこの増えたお肉をどうしましょう。