天気「雨降って台風一過曇り空」
プログラムコンクールの今年の会場が、ちょうど何度も台風の被害にあった愛媛県なので、今回の台風22号も心配してニュースを見た。会場近くの新居浜も避難勧告が出ていると知って、慌ててメールを送ったら、「生きてるよ」とだけ返事が来た。何ていう奴だ。親がこれほど心配しているというのに、素っ気の無い。線路が流されて復旧していないからと、途中からバスをチャーターして行ったのに、土砂災害で道路も寸断されていると言う。まあもう台風は去った事だろうから良いが、親父と息子ってどうしてこんなに会話が少ないんでしょう。思わず笑ってしもうた。
今テレビで、「3年B組金八先生25周年記念大同窓会スペシャル!!」をやっている。金八節シーンが次から次へと放送されている。こうやって見ていると私でも知っている有名人が次から次へと登場してくるが、実際に放送を見ていたのは第1シリーズの杉田かおる、鶴見辰吾、三原じゅん子、野村義男、田原俊彦、近藤真彦が出演した性がテーマのと、第4シリーズの第1シリーズで生まれた杉田かおると鶴見辰吾の息子役が出ているのを少し見ていたかな。後は第5シリーズのいじめがテーマのと、第6シリーズの性同一性障害がテーマのを見ていた。特に、金八先生が名付けた杉田かおると鶴見辰吾の息子、歩役の子が実際に我が子に「歩」と名付けたと聞いて、杉田と鶴見が思わず親の顔になったのが印象的だった。次回第7シリーズは覚醒剤がテーマになるのだが、金曜日の10時は我が家では「金曜ロードショー」を見ているから、多分見る事は無いだろう。ちょっと残念。