天気「どしゃ降りの雨に打たれる屋根瓦」
休み中、子供の為に買ってきたヨーグルトを私も一口と、子供が席を外しているうちにこっそり盗み食いしたら、すぐにばれて「もういらん。あげる」と言われてしまった。せっかく子供の為にすぐ溶けるシュガーまで買ってきたのに、どんなに説得しても食べてくれなかった。気難しい子だ。パパ曰く「それが普通だろう」と。知らない仲じゃあるまいし、私だったら平気なのに「それはお前が変わっているんだ」と。
「子離れせい」と言われてしまった。子離れしていたつもりなんだけど、どうすりゃ良いんだ。一言「一口頂戴」と言えば子離れしている事になるのかな。難しいや。異性の親子だから嫌がるんかな。そう言えば、私も高校生の頃には父親を嫌っていた。多分自分が食べている物を、一口でも食べられたらもうその周辺は全部捨てて安心出来るところだけ食べていたと思う。そんな感じなのかな。いつもなら鈍感な子供は気付かないのに、たまたま気付かれた。運が悪かった。許してくれると思っていたのが子離れしていない証拠かな。他人様のは食べたくても我慢する。それが子供に対しても出来れば、子離れしている事になるのかな。難しいや。