天気 「昨日まで 良かった天気 雪になる」
昨日からやっと普段の生活に戻っています。私はパパに家事を全部丸投げして寝ていたので、早く症状が治まったのかもしれません。パパの方が先週の月曜日に1日だけ熱を出して、それから治ったわけではないのに、洗濯、買物、お粥作り等色々していたので、まだスッキリとは治っていないみたいです。
私はと言うと、起きている間は自分のチャンネルの動画を整理したりして遊んでいました。理屈はわからなくても、何となく再生リストになったので面白かったです。
それから、私のお気に入りのブックマークがあまりにも巨大になりすぎたので、ちょっと整理をしようと思って、色々見て回っています。先日はティナ・ターナーのバックダンサー、クレア・タートンを探していました。これは残しておこうと思って。クレアは2000年頃からバックダンサーになったみたいですが、当時の衣装を改めて見ると面白いですね。何と言ったら良いのか、超ダサいんです。ま、ダンサーですから服は別に良いんですけどねw
さて今日の予定はお久し振りのピアノの練習です。ソナチネ6番の第1楽章までは行ったので、次は第2楽章だろうと思っていたのかもしれませんが、全くの知らない曲なので弾くのを躊躇していました。で、代わりに12番の第1楽章を弾いていたのですが、ご存知の通り同じ音を連打する練習をしていて鍵盤が壊れてしまい、それ以上ピアノを弾くのを断念してしまったのです。ところが風邪をひいている時に動画の整理をしていたら、急に6番の第2楽章が完成していないのが気になって気になって。やっぱ順番通りやるしかないんですね。というわけで、ピアノの部屋へ行ってまた練習をしたいと思います。ではね。チャオ
おお、何という事でしょう。買ってまだ半年の炊飯器が壊れてしまいました。ご飯はまだ炊いている途中だったようです。仕方がないので土鍋にご飯になりかけのご飯を移してコンロにかけました。私は一度も鍋で炊いた事がないので、全てパパにお任せです。パパは何だって作れるのですから。そして、お焦げ付きのご飯が炊けました。大好きなお焦げ、久しぶりです。子供の時以来でしょうか。味塩を振って食べました。美味しかったです。残りは明日の朝食べたいと思います。ただねえ、パパの朝ご飯が無いのがねえ、困ってしまいました。冷凍室に食パンが2枚しかないので、パパ本気で困ってました。パパほどのアイディアマン他には居ないと思うのですが、はてさてどうするのでしょうか。。。