5月15日(水曜日)

Guppy   2002年5月15日   5月15日(水曜日) はコメントを受け付けていません

天気「春なのに晴れのち曇りまたは雨」

只今AM2時46分。昨日はさんざん寝ていたので、こんな時間まで元気いっぱいで困ってしまいます。ところで親のメンツって何なんでしょう。昨夜もついチクリと子供に意地悪してしまった。小学校の卒業式前に「高専へ行ってロボットコンテストに出たい」と言ったので、つい担任の先生や兄に自慢してしまった。私にとって高専とは国立高専の事だと思い込んでいたからそう自慢した。ロボットコンテストで毎年国立高専の活躍を見ていたし…。ところが受験の三者面談の日、以前からさんざん先生と話を煮詰めて後は親の了解を得るだけになっていたらしく、パパは「行きたい学校で入れるなら」と簡単に了解してきた。よく聞くと私立の高専で、アホで金持ちのボンボンが通う学校だった。ロボットコンテストでは予選落ちになる学校だ。程度の差があまりにも大きすぎる。冷静な兄に言わせれば、小学生の夏休みにそこの学校の大学でのセミナーに通わせたら「将来その私立大学に行きたいと言うぞ」と言っていたし、買い物の時いつも慣れたその学園都市を通り抜けてお店に行っていたし、まぁ通る時はいつも「ここは金持ちのボンボン学校だ」と、暗に家は貧乏だから行けないよと言い聞かせて来たつもりだったのに、理由は忘れたが「きっと行きたいと言うぞ」と言われていてホンマにそうなっちゃった。私のメンツは丸つぶれである。兄夫婦に笑われていると思うと、顔から火が噴く思いである。「でも1学部1クラス制で国立高専から落ちて来た友達がクラスのトップだから…」と子供に慰められても、やっぱメンツを潰されたと思うからか、つい学費以外の臨時出費がある時にチクリと嫌みを言ってしまう。いやいや当てにしていた奨学金も中学の成績が悪かったので受けられず、こんな不景気の中で卒業まで学費が保つか心配で臨時出費が有るとついチクリとケチつけるのか。自分でも分からない。いったいメンツって何なんでしょうね。私も親のメンツを潰したのかな。