天気 「晴れなのに 雨が降るかと 窓閉めて」
今日は検査結果を聞きに行く日でした。何って、C型肝炎のキャリアかどうかです。キャリアって言うのはまだ血液の中にウィルスが居るという意味です。20年前から抗体が陽性反応していたのにそのまま放置していて、滅多にないとはいえ人に移す可能性もあるので無責任な事をしたと後悔していました。
で、手っ取り早く言います。結果は、ドコドコドコドン。陰性でしたぁ。( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ
「おそらく過去に感染したが、自分の免疫でウイルスを自然排除されたもの」という事でした。つまりぃ、抗体検査では陽性が出ますが、HCV-RNAと言うウイルス検査ではマイナスなのだそうです。なのでウイルス治療の必要は無く、これからも定期的に血液検査や超音波検査等を受けて下さいと最後に病状説明書に書かれてありました。
安心したら早く家に帰りたくなりました。帰りにタクシーを呼んだら、珍しく運転手さんが講習を受けているタクシーで、助手席にベテランさんが乗っていて、色々とこうしたら良いとかアドバイスをしていました。緊張しているせいか、病院から出る時に右折をするところが間違えて左折をしようとしていたり。シニア世代の再就職は大変だよな~と思いました。パパも再就職を考えているので他人事とは思えませんでした。
先日、家の中でコオロギを発見しました。可哀想に、息子が外へ出そうとティッシュでつかんだらつぶれてあの世へ行ってしまいました。昨日はドアの下にヤモリが居続けてホウキで掃いても掃いても行ってくれなくて難儀しました。エアコンの室外機にはカマキリが生息していました。暑い日が続きますが、日に日に秋になっていくのを感じました。でも、今日息子がタクシーのベテランさんと話しているのを聞いたら、今は夏と冬しかなくて春秋が無いのが残念みたいな事を言っていました。
話は戻りますが、夕飯時、息子がパパに今日の事を報告していたところ、今の抗体の値は一生変わらずどこでも陽性と言われる事。でもウイルスの検査では陰性だという事。なので、その証拠となる「病状説明書」をいつでも見せられる様にとパパが沢山コピーをとってくれました。常に1枚ずつ通院用のバッグに入れて、欲しいと言われたらどうぞどうぞと言える様に。
疲れました。今夜はこれで失礼します。では。