9月26日(水曜日)

Guppy   2001年9月26日   9月26日(水曜日) はコメントを受け付けていません

天気「夜明けから今日も晴天嬉しいな」

やっと2.5・、0.5・、0.5・と体重が減ってきた。この調子で減り続けると良いのだが…、難しそう。今日はお菓子も食べちゃったし、子供が部活で夕食いらないと言うので、子供の分までおかず食べちゃった。別にお腹は減っちゃいないのに、どうしても目の前に有ると食べちゃう。飢えかケチか病気のせいか、難問だ。今日は4時起き。何ということはない。茶の間で寝てしまって寒さで目が覚めただけ。今から2度寝すると起きられそうにないので、これを書いて時間つぶししています。それにしても小泉首相ははりきっていますね。アメリカは日本などあてにはしていないのに…。パフォーマンスで忙しいブッシュ大統領が本当に真面目に会ってくれるのだろうか。せいぜい5分か10分程度だったりして…。まっ、どっちでも良いけれど、政治って結局は狐と狸のだましあいと口八丁で動いているから、困りものだ。第三次世界大戦はパフォーマンスだけで終わらせて欲しい。あああ眠くなってきた。後1時間は起きていなくちゃいけないのに…。本は集中力が無いので読めないし、音楽は聞くとすぐ寝てしまうし…、困った。えーと話は変わるが、パパが言うには私はブラザーコンプレックスらしいです。独身時代も友人に言われた事が有る。兄も弟も家族に愛されて育ったが、私には愛されたという感覚は無い。そのせいか、可愛さ余って憎さ百倍である。発病した時も、兄弟から存在を否定されたのがキッカケだったし、或る意味当たっているかもしれない。自分ではもう卒業したつもりだったが、パパ曰く、今も変わっていないらしい。そう言われれば兄の前では2~3才児に戻ってしまうし、弟にはわざと無視しているし、うーむ、やっぱり卒業はまだしていないのかもしれない。後30分。このところパソコンが出来ないのは、パパが仕事に行く前にダウンロードしていくからです。するとインターネットも出来ないし、日中ほとんどする事が無くて困ります。まぁインターネットに飽きたとも言えるけれど…。よく見に行った掲示板では、いつも難しい論争ばかりしていて、とても私の脳味噌ではついてゆけないし (何せ躁鬱病の達人ばかりだもん)、初めて行った時からずっと見ている掲示板では、あまりにも有名過ぎるもんだから次から次と新しい人が来てもう私は過去の人になっちゃったし… (笑)。んだもんで、ここのところほとんどパソコンには触っておりませぬ。後10分。パパがトイレに起きてきて怒られちゃった。風邪がまだ治っていないのに茶の間でうたた寝してしまったから、頭をポンとたたかれた。う~ん、愛されてるぅ~ (ヘラヘラ)。