天気「元旦や雪が降ったり陽が出たり」
昨年は何も作れなくて、いや違った。黒豆を作ったけれど、それだけでバテバテで結局ボーッとしたままお正月を過ごしました。それを見越してか、パパのすぐ下の弟が中華のチーフコックなので、お店で毎年作っている『中華おせち (メッチャ高価なのだ!!)』を持って来てくれて、大いに助かったのを思い出しました。でも今年はかなりいろいろ作れる様になったので、思いきって田作りとお雑煮を作りました。
(^o^)//”””拍手ウー。But、それだけで精一杯だったので、残りの祝い肴 (数の子・黒豆) と焼豚 (子供の好物) を買ってすませています。お煮〆は、ほとんど食べる人がいないので、私の好物ですが、お酒も飲めないしパスしました。結構楽チンなので、これから毎年このメニューで済まそうかなぁ~。(-。-)y-~~~~タバコ .。o○ パパの一族は関西人なので、金沢のおせちは私以外誰も食べないし…、ヽ(´’`)ノ お雑煮だって、我が家はパパのお義母さん直伝の変わり種しかパパもお義母さんも食べないし、2種類作るの面倒だから何時の間にか『おふくろの味 (・_・”)? お雑煮』しか作らなくなったもの。それにしても今日はお昼にお屠蘇をお猪口に一杯だけ飲んだので、食事の用意も後片付けも、脳がストップしてしまって疲れちゃった。年賀状も今頃ポストに入れたので、松の内に着くかどうか…。_(・・)φボーー 暮れの紅白歌合戦は面白かった。久し振りにお義母さんが来て、一緒にTV見ながらお喋り聞いて、私の作った年越し蕎麦を食べてくれた。d(^-^) 今日は、パパの弟が来て子供にお年玉をくれたので、私が疲れて眠っている間に、パパと二人でパソコンショップで買い物して来ていた。明日は実家の兄、明後日は私の弟が来るらしい。家の子はきっと今頃「お年玉で次は何を買おうか…」と、夢の中で悩んでいるのかな? (‘-‘*)フフ。