7月17日(月曜日)

Guppy   2000年7月17日   7月17日(月曜日) はコメントを受け付けていません

天気「同じかな今は晴れでも後に雨」

先週、兄が久しぶりに我が家へやって来ました。病気になってから、初めて「私のお兄ちゃん!!」と認識出来たので、とっても(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレピーーーー!!!です。お中元や内祝い (兄の下の子が無事高校に合格したので、遅ればせながらパパがお祝いを送っていたのだ) と共に、兄嫁から家の子へ励ましのお手紙と一緒に文房具が送られて本人はすっごく喜んでいました (兄の子達と家の子は年子状態だから、今年は家が受験戦争なのだ。e(^。^)g_ファイト!!)。ここへ引っ越すまでは近所なのでよく遊びに行っていたのに、今は私の病気のせいもあって全然遊びに行かなくなったから、気にかけてくれたのかな? 兄嫁の事ちょっぴり見直しちゃいました。昔から「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」なんて言って、小姑を憎々しく思えばその子供まで憎く感じるものなのに…(実家の祖母なんかよく私達の母親に当たり散らしていた、小姑の娘だから)。やっぱり兄が信頼しているだけあって、悪い人じゃないンだ___なんて改めて思ったりなんかして、ホント単純ですね。でも、兄が大事に育てられてひ弱に育ったのに対してしっかり者の兄嫁は、兄の弱点を補ってくれる有り難いお嫁さんになるだろう事は一目瞭然だったし、第一、あの兄が一目惚れして自己主張したのは何年ぶりだったろう。だから私も兄の結婚に賛成もしたし…。ただ玉にキズだったのが、カッとすると相手かまわず怒鳴る事。しかも相手の立場も言い分も聞かずに…。祖母の事でその矛先が私に向けられて難儀していたところへ、兄から聞いた「二枚舌」発言でしょう? (少しでも兄嫁の負担が軽くなればと思ってこれまでやって来たのに…しゃらくさい!! 後は勝手にさらせ!! (‘u’)ベー) ___という事で、私ゃ堪忍袋の緒が切れちゃったのです。おまけに父の件で兄弟との意見調整がどうしてもつかなくて…、それでストレスの限界を越えた私は突然発病しちゃったのですぅ。でも、兄のお嫁さんという事は私の義理の姉になるわけでして、いつかは目下の私の方から折れて仲直りしなくちゃいけないんだろうなぁ。発病当時は兄弟・実家とも縁を切る覚悟で引っ越ししたけれど、今は薬のお陰で少し落ち着いたせいか、パパにズーッと言われていた「お父さんは亡くなったし、母親には命の縮まる想いを何度もさせられ今では実質上縁が切れたも同然なのだから、残った兄弟くらいは縁など切らずにつき合っていかないと…」っていう言葉が、何となくわかる様な気がします。だけど9月に決まった弟の結婚式には出席したいのに…、みんなと顔をあわせたら自分が何を言い出すかわからないのでまだ自信ないよー。・゚゚・(>_<)・゚゚・。