天気 「春雨じゃ 濡れてまいろう ホトトギス?w」
只今明方の5時です。15分前に目が覚めました。それでトイレへ行ったら、息子に「起きてるかぁ?」と声をかけられたので完全に目が覚め、パパに「起きても良い?」と聞いたら「良いよ」と言ってくれたので起きました。今からカフェオレタイムです。ふー、旨かぁ。
あ、そっか。昨夜は1時過ぎに寝たので、ちょうど睡眠導入剤の効き目が切れて目が覚めたのかなあ。よりは早く目が覚めたけど。ま、良いや。You Tubeの続きでも見ようかな。では皆さん、また後で。
昨日、家に有るマッチのほとんどを水浸しにして捨てました。ライターが無くなったのでお線香を上げる時火をつけるのにマッチでつけていたのですが、その炎が怖くて怖くて出来なくなりました。それでパパに「マッチ、捨てても良い? 怖いので」と言ったら「おー、捨てたら。捨て方を調べてな」と言ったので、調べたら「水浸しにして」と書いてあったのでそうしました。息子がそれを見て「どうせやるならゴミを出した日じゃなくて次のゴミの日の前日にすれば良かったのに」と言われました。でも、思い立った時にしなければ忘れちゃうので、これで良いのだ(バカボンのパパ)w
今週は毎日のリハビリを忘れてもピアノ練習は忘れていません。ソナチネ5番の第3楽章です。パパに、「いい加減また始めないともう一生弾けなくなってしまうぞ」と言われたので。せっかく2013年に「こどものバイエル」から始めてようやく「ソナチネアルバム1」まで進んだのに、ここでストップしたくなくて。それと、最初の電子ピアノを買った時の附属の楽譜があるのですが、買った当時は「エリーゼのために」でさえ弾けなかったのに、一昨日は「乙女の祈り」の譜読みが出来る様になっていてビックリしました。どっちも小学生の時発表会で弾いた懐かしい曲なんです。まあ、ピアノを習った事のある人なら誰でも弾ける曲ですが。それでも今の私には嬉しい事なんです。で、ピアノの練習にはげんでいるわけです。まあ、季節も関係あるかもしれません。隣の部屋は寒かったですから。今は間の戸を開け放って行ったり来たり出来ますからね。おっと、そろそろお昼です。今日は何を食べるのかな。
今日はパパに悪い事をしました。パパは毎日バブを入れてお風呂に入っているのでお湯が勿体無くて私にいつも「風呂に入れ入れ」とうるさかったので、前に何度か喧嘩になって「入りたくなったら自分から声かけるから放っといて欲しい」と言っていたのに、今日は自分から「お風呂に入る」宣言をしておいてYou Tubeを見ながら居眠りしていてパパがお風呂に入ったのに気が付きませんでした。パパもまさか私が寝ているとは思いもよらなかったらしく、声をかけたらまた私が怒ると思って声をかけられなかったそうです。結局11時を過ぎて気が付いて、「もう遅いから止める」と言ったら「それやったら掃除してからお湯を流して来るのにぃ」と言われてカチンときて「お湯を流せば良いんやろ」とお茶を沸かしてお米をといで生ゴミを捨ててシンクを洗ってからお風呂のお湯を流しに行ったら、いつの間にかパパは消えていました。私が悪いのに怒ってごめんね。でも、11時を回ってから入ると「音がうるさい」とか「静かに入れば大丈夫」とか色々言われるのが嫌なんです。それにパパは男やから上がってすぐにパンツ一丁で出て来て身体を拭いているけど、私は身体を拭いてから下着を着てパジャマを着て頭も整えて出て来るから正直お風呂に入るのが億劫なんです。私も男に生まれれば良かった、と子供の頃から思っていました。だって、夏の暑い日もパンツ一丁でウロウロ出来るけど女はそうはいかないもんね。女に生まれて良かった、と思ったこと1度も無いんじゃないかな。12時過ぎました。またYou Tubeの続きを見て寝ます。居眠りしている間に大分進んだ様なので。では。