12月26日(木曜日)

Guppy   2019年12月26日   12月26日(木曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「曇り空 かと思ったら 今日は雨」

今日は降ったり止んだりの1日です。

昨夜、深夜寝る前になって「どうしよう」とひどく困った事が発生。パパの協力が必要なのですが、今起こすと怒られそうでビクビクしながらも、それでも早くどうにかしないとと思って思い切ってパパを起こしました。わけを話したら快諾してくれて起きてくれました。そうして、用が済んだら「はよ寝~や」と言ってお布団の中へ戻っていきました。はあ、怒られなくて良かったぁ。3(-_^;) で、すぐにパソコンの電源を切って寝る前のお薬を飲んでお布団に入るとまだパパ起きていて、何度も「起こしてご免」と謝っていたら「否、起こしてくれて良かったよ。明日じゃ手遅れだからね」と言ってくれました。ホー、お陰で今日は過眠うつにならずに済みました。午前中ちょっとだけ寝てしまいましたが。とにかく、パパтнайк чoμ_〆(・ω・* )

もう夕方の4時をまわりましたが、急きょ思い立ってシャワーを浴びてきます。ほな──(=゚ω゚)ノ──ッ

シャワー浴びて来ましたぁ。今日の体重は66.9キロでした。これでも少し減ったのですよ。毎日「節約節約」と言いながら全然節約じゃない食生活を送っていたからでしょう。こういうのを自業自得と言うんでしょうね。明日は今日より減っていると良いなあ。

話は変わりますが、毎年誰も食べないお節のお煮しめですが、パパに「筑前煮か炒り鶏みたいのだったら食べる? れんこんとぉ人参とぉ」と言ったところで「それ俺の好きな奴やん。食べる食べる」と言い出しまして、急きょ作る事になりました。となると、「せっかくのお正月やねんから重箱も使ったら」と言われまして、これじゃあいつもと変わらないじゃん。(`ヘ´) プンプン もっと早く知っていたら野菜の安い時に買っておいたのにぃ。30日の晩から根野菜を切ってアク抜きをしておいて、それから31日はトイレの拭き掃除から始まって、炒り鶏の下ごしらえをしてそれらをまとめて汁気が無くなるまで炊いたら出来上がり。それが終わったら次は私の好物の出汁巻き卵を作ります。これは毎年恒例です。沢山食べたいのですが、市販の物では高くつくので自分で作っています。これだけは大分慣れてきたかな。それが終わったら今度は晩ご飯の年越しそば。話相手が居て、テレビも見られて、本当にLDKで良かったと思います。寒くないしねw

お正月用の買物リストを作っていたらすごい金額になってしまいました。(^_^; さて、しめ飾りや日本酒を削るわけにもいかず、大好きなみかんも沢山食べたいし、どうなるのでしょうか。