天気 「今日も晴れ 気温は少し 上がったか」
昨夜1時15分就寝、今朝4時45分起床。久々の早朝覚醒ですね。パパが私がトイレで寝ていると思って怒って注意しに来ました。寝てしまう事は多いですが、今日はお目々パッチリだったので、決め付けたパパに少々腹が立っています。ま、でも早起きしてもする事が無いので昨夜のドラマの続きでも見るとしますかね。では。
今日は昨日注文したばかりの宅急便が届きます。寝ない様にしないと。ZZZzzzzzzしまった。パパからの電話の音で目が覚めて。今度こそ寝ない様に。ZZZzzzzzzzzzzまたまた失敗。今度は足がしびれてすぐには立てませんでした。これも課題かな。
昨夜注文した代物が今日のお昼3時半頃届きました。すごい、郵便局は早いですね。他の運送屋さんより早いんじゃないかと思うほどでした。今日はわりかしフラットな状態みたいで、午後は起きていたし、パパも帰って来ての第一声が「今日は調子良いみたいやね」でしたから。
今晩のメニューはとり野菜鍋でした。白菜は1/2株をお昼のうちに切っておいたので、後は一口大に切った鶏肉を解凍するだけ。土鍋には3カップの水と大さじ7杯の味噌とニンニクと一味唐辛子を溶かしておきます。パパが帰って来てからお弁当箱を洗って拭いて、その間に白菜の茎の部分と解凍した鶏肉を入れ、その上から残りの白菜を全部入れて少しずらしてふたをします。白菜全部に火が通ったら食べ頃です。テーブルの真ん中にドンと置いて各自取り分けて食べます。土鍋はなかなか冷めないので、風邪気味だった息子にもパパにも身体が温まってちょうど良いかなと思って。栄養面でも味噌汁みたいな物なので、汁ごと食べられてちょうど良いそうです。よろしかったらお試しあれ。
明日は「良い夫婦の日」だそうです。毎年、この日になると高校時代の親友からメールが届きます。良い夫婦を演じるのはなかなか難しいもんです。