天気 「晴れなのに パラパラ雨が 降って来て」
今日はキツネの嫁入りでしょうか。空は青空なのに時折雨が降りました。ま、ポツポツでしたけど。台風のせいかもしれません。今、風が強く吹いている音がしましたから。今晩あたり日本海を通って行くみたいです。
午前中、パパが病院から帰って来てから2人で高倉町珈琲へ行きました。ぎりぎりモーニングの時間に間に合って良かったです。モーニングの時間はモーニング専用のメニューしかありませんでした。前に行った時は夕方だったので気が付きませんでした。で、パパはフレンチトースト、私はナンチーズトーストを注文しました。パパのフレンチトーストはフランスパンで作られているのですが、ごっつくてナイフとフォークで食べていました。味は私が作るのと同じだとパパは言っていました。で、ナンの方は思っていた味とは違って気持ち甘かった様な気がしたのでそう言うと、パパが取り替えっこしてくれました。フレンチトーストは美味しかったです。お店の人が食べ終わったお皿を下げながら「ごゆっくりどうぞ」と言ってくれたのでホッとしていたらパパがコーヒーのお代わりを頼みました。お代わりは半額でした。今日食べたモーニングはどちらも飲物代に加算されるので、次回は加算0円のコーンマヨトーストを食べるつもりです。どんな味か気になるので。そうしたらパパも同じ物を食べるそうです。パパも気になるのかな。
夕方ピアノの練習をしていて弾き過ぎたのでしょうか。メチャクチャ疲れました。晩ご飯のおかずが作れないほどクタクタになったのです。私としては1時間ほどピアノを弾いていたつもりだったのですが、パパは「そんなに長く弾いとらんかった」と言うではありませんか。でもね、時間が短くても「パッヘルベルのカノン」の4小節を只ひたすら繰り返し練習していたので、その集中力が体力も精神力も失わせたのだと私は思うのです。で、何を作ったら良いのか聞いたらパパ機嫌が悪くなって、「嫌々作って不味い物を作るぐらいなら何も無い方が良い」と言われました。「最悪インスタントラーメンも有るし」とまで言われました。ショックでどうしたら良いのかわからず、考えに考えた結果「卵が買って来たばかりで新鮮なので卵かけご飯にしたらどう?」と聞いたところ悪い反応では無かったのでヤレヤレでした。炊き立てのご飯が有って良かったです。只、いつもなら2合半は炊くのに今日は2合しか炊かなかったのでお代わりの分が足らず、私はドーナツを食べてご馳走様をしました。息子はお代わりをしていましたが、パパはどうしたのかは知りません。大人ですから適当にそこらに有る物を食べるでしょう。終わり。