天気 「寝てたので 気付かなかった 曇り空」
今日も変な日でした。午前中は洗濯機に洗濯をさせたままお昼まで寝てしまい、慌てて干したけどカラッとしないので取り込む前に除湿機を稼働させました。午後はわりかし調子良かったのですが、今日のメニューの牛大根のレシビを見ていたら段々具合が悪くなって来て、夕飯を作る時間になって完全に動けず急いで頓服のアリピプラゾールを飲みました。息子からもアイスを1個もらってそれを食べていたら段々調子が戻って来ました。そこへパパが帰って来てお弁当箱を洗うのが苦痛でまた具合が悪くなって来ました。あ、逆ですね。具合が悪くなってお弁当箱を洗うのが苦痛になったんですね。この時も頓服のアリピプラゾールを飲んで何とかお弁当箱を洗い、おかずを作りました。今日は大根の皮のきんぴらまで作れました。さすがはアリピプラゾールです。即効性早ッ。
ここのところ早くパパのご要望をかなえてあげようと、ソナチネも一段落ついた事だし「パッヘルベルのカノン」を連日練習しているのですが、たった4小節しか練習していないのにその4小節が弾けるまで何日もかかります。全部で6ページ。いったいいつになったら全部弾ける様になるのやら。ハア、ため息が出ます。You Tubeで小学生の男の子が弾いているのを見ると「為せば成る」と思うのですが、いかんせん練習量が足りません。この曲のレベルは中級なんですが、10代の頃はソナタアルバム(中級)まで行ったのでその頃だったら弾けたかもしれませんが、まだソナチネアルバム(初級)ではちょっと心許ないですね。練習し始めたの早過ぎたかな。でも、ソナチネを全部弾き終わるまで、この先何年かかるかわかりませんからね。そこそこ弾ける様になったらまたソナチネも再開するつもりです。それまでお休みなさ~い。