天気 「台風は 進路を曲げて 曇り空」
朝の10時、パパが母に電話をしました。すると今日はお風呂に入るのにデイサービスが来るのでと聞いて、夕方にもう一度電話をする旨パパが言っていました。はあ、ドキドキするなあ。落ち着かない。とりあえず頓服のレボトミンでも飲んでピアノを弾いてこようかな。パパの事だから、もし流れとして私が電話に出る羽目にでもなったら、自殺予防のジプレキサを飲むつもりでいます。せっかく体重が下降線になって来たのに、また太るんか。しゃあないわ。どんな母でも生物学的には親ですから。こうやって日記では母の事書けるのですが、何で電話に出るとダメなんでしょうか。発病した当初、実家の近所から逃げる様にして引っ越しをしてわざわざ電話もかからない様に番号まで変更したのに、祖母に懇願されて教えたが最後毎日の様に電話をしてきて、私は震えてご飯も食べられなくなりました。また、あの続きが始まるのでしょうか。そんなの御免です。
午後3時半、母からパパへ電話がかかりました。でも、タイミングが悪くちょうど買物をしている最中だったので後でこちらからかけ直すと言ってパパ電話を切りました。で、4時頃にスーパーの駐車場でパパが私の母へ電話をしました。老人の繰り言でどうしても同じ話ばかりになってしまうのは仕方が無いでしょう。短気なパパはかなり我慢して聞いていました。1時間以上も。私は発病前は実家の祖母と私の実の母親とお姑さんと3人の繰り言を聞いてきたのでそんなの平気で出来ましたが、ホントお疲れ様でした。どうやら私の病気はうつ病と思っていたそうです。うつ病なら音楽療法で治ると言うので、うつ病ではなくて分裂病だとパパ言っていました。そう、そこまではっきり言わないと勝手に自分で調べて思い込む人なので、それで良かったのだと思います。電話は私が出来る様になったら自分でするでしょうから今は無理ですと、パパ頑張って言ってくれました。1時間少々、お疲れ様でした。その後また電話がかかってきて、「頂き物のメロンがあるから住所を教えて欲しい」と言ってきたので、パパの判断で「住所はまだ教えられません」と断ってくれました。何か、ビックリしていた様です。だって、手紙の大好きな人なので、頻繁に送ってきてはその中身に一喜一憂しそうで怖かったから。それに読んでも意味がわからないケースの方が多かったりしてw 返事を要求されてもまだまともに漢字1つ書けないし。住所は教えられないとはっきり言えたパパはすごいです。私だったら根負けして言ってしまうでしょうから。お陰様で夜は安心して過ごせました。どうもありがとう。パパ。
遅くなりました。明日は朝早くから出掛ける予定なので、これにて御免。