天気 「嘘みたい 気持ち良い程 秋晴れに」
羽生結弦選手の今シーズン初の試合が昨日終わりました。カナダで行われていたオータムクラシックです。いつも彼はこの試合で自分の演技を試してみて、そして課題を見つけて練習しまくり次の試合グランプリシリーズにのぞむのです。ですから、彼にしてみれば2位であってもそれは結果であって、いつもの「悔しい」という感情よりも「早く帰って練習しなきゃ」という感情の方が強いのだと思います。
それにしてもひどいフリーでしたね。振付は2年前とほとんど変わっていないので後はジャンプだけですが、それが全く出来ていなかったというわけですね。初っ端から4(クワド)ルッツが1(シングル)ルッツになっちゃって、3(トリプル)アクセルでは転倒して、後半のジャンプはどこ行ったんという感じで、フリーの得点は155.52でした。まあショートプログラムの得点112.72という貯金が無かったら表彰台から落ちていたと思います。
一方同じチームに所属しているスペインのハビエル・フェルナンデス選手は、ショートプログラムでは1ヶ所だけジャンプの着地が不安定なのがありましたが、後は問題が無い様に見えました。得点も101.20で羽生選手とは11.52しか差が無く、そのお陰でフリーでは2つ目のジャンプで転倒するも後半立て直し、フリーの得点は177.87となり逆転優勝に至ったのです。
速報を見ていたら、あのウズベキスタンのミーシャ・ジー選手がリンクに帰って来ていました。あまりの美しい演技に多くのスケーターから振付をして欲しいという要望に応え昨シーズンかな?引退したはずですが、現役続行するそうです。この選手は4回転ジャンプは出来ません。ショートプログラムでは3回転のみ、フリーでは最後の2つの2回転(ダブル)ジャンプ以外は全て3回転でした。それでもフリーの得点は162.55で総合4位でした。いかに素晴らしい演技か、想像してみて下さい。(-_-)゚zzz…
おはようございます。いつの間にか寝てしまって、只今午後の4時半です。電話の音で目が覚めました。うちの電話は登録してある電話と登録していない電話の音を違う音に設定してあるので知らない電話はすぐにわかって出ずに済みます。ただ、どこからかけているのかがわからないのは気になってしょうがないので必ずグーグルで調べます。以前まではそんな事をしてもわかりませんでしたが、最近になって全ての電話の持ち主がわかる様になりました。良い時代になったものです。さて、夕方5時からドラマが始まります。本日はここまで。