5月4日(土曜日)

Guppy   2024年5月4日   5月4日(土曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「引き続き 今日も快晴 衣替え」

昨日、私の甥、つまり弟の次男が両親と一緒に内祝いを持ってきました。メールに気付くのが遅すぎて慌てて玄関とリビングをパパが掃除したのですが、パパの副業の資料が散らかっているので困っていたら、パパが「俺、風邪引いているし、それを理由に玄関で失礼させてもらおうか」という事にしました。風邪をひいているのは本当の事ですし。

それにしても大きくなりました。兄弟の中で1番小さかったのに、今では体格の良い父親とどっこいどっこいだったので、ビックリしました。顔は母親似で丸顔でしたが今流行のイケメンという奴でした。奥さんは昔と変わらず、全然歳をとっていない感じがしました。布団が敷きっぱなしでなければ上がってもらうのですが仕方がありません。

弟の方は実の弟ですが、挨拶をしていてもまるで弟だという実感がありませんでした。やはり、発病に至った直接の原因が弟の一言だったからなんでしょうか。ズーッと会いたくなかったのに、弟の結婚をきっかけに付き合う様になって、それも5年ぐらい前から付き合う事も無くなったのですが、今回の件でまた付き合う事になりそう。付き合うのは、パパと息子だけで十分。これ以上増えるとキャパシティを越えそうです。

昨夜のなすの糠漬けは息子も感動していました。すっかり山ほど入った塩気が無くなって、普通の糠漬けになっていました。私と息子の絶賛にパパも興味を示して味見していました。なすの苦手な人なので、なんかかんかケチをつけると思いましたが、ビンゴでした。今朝になってなすの皮は良いのだけれど、中がスポンジみたいで云々だったと言い出しました。ま、私は自分がなすの糠漬けを食べたかったので、パパのクレームなどものともしませんが。

今日は衣替えをしました。ずっと気になっていたフォーマルウェアを試着してみました。着にくい服でしたが、何とか着てパパに見てもらうと「全然問題無いな。年寄りで若い時に買ったのをぶかぶかになっても着ているという感じ」だそうです。中のワンピースはちょうどだったのですが、上着の袖が長すぎました。

パパが11時半頃出掛けて2時頃帰ってきたのですが、その間の記憶がありません。息子が言うには「トイレに10分ほど前から入ったけれど、トイレで寝るほど長くはなかったし、多分またパソコンの前で寝てたんじゃないの」だって。で、2時過ぎから衣替えを仕始めて、夕方4時半頃にはだいたい終わりました。何でこんなにかかったのかというと、私の場合一着一着をファッションショーしないと入る服と入らない服があるからです。

秋に衣替えをした時は入らない服がいっぱいあったのですが、今日はそのほとんどが入る服として戻ってきました。何と3LだけでなくLLも入りました。嬉しかったです。スケスケで人前では着られないのではないかと心配していたお気に入りの黒のワンピースがあったので、それをパパに着て見せたら「大丈夫」と言ってくれたのでこれから着るのが楽しみです。さてと、今から晩御飯の用意をしないと、パパがきゅうりの糠漬けを楽しみにしているので。それでは。