1月1日(日曜日)

Guppy   2023年1月1日   1月1日(日曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「青空が またまた曇り 雨が降る」

皆様、明けましておめでとうございます。またまた新しい年になりましたね。今年で闘病生活も24年目に突入しました。もっと長い人もいるかもしれませんが、私としてはこれでも十分長いと感じています。何たって後1年で四半世紀になりますからね。

さて、元旦早々パパがクレームをつけてきた「至高の筑前煮」ですが、出来上がりが真っ黒になりました。もう2度と作らないとレシピを捨てる前にパパからGoogleで調べてみたらと言われ、調べました。変色の原因は鉄でした。世の中のほとんどがテフロン加工のフライパンを使っているのに対して、我が家は鉄のフライパンを使って作ったからでした。つまり、れんこんの成分であるタンニン系ポリフェノールが鉄と結合されて黒くなったそうです。それも元はテフロン加工のフライパンだったのですが、40年も使っているうちにテフロンがはげて元々の鉄が現れてきて、それでもまだ使い続けていたからでした。今度作る時はアルミ鍋で作る事にします。

先程晩ご飯が終わりました。私は毎年の事ですが、また食べ過ぎてしまいました。もうほとんど一の重も二の重も、お重の中の物は私が食べ尽くしたのです。今のところ吐き気はありませんが、吐いちゃうと2度と食べられなくなるので要注意です。それから生まれて初めて伊達巻きも食べました。思ったよりはあっさりした味で美味しかったです。それと鯛の昆布締めのお刺身も、涙がチョチョ切れるほど美味しかったです。お雑煮は今年から金沢風にお澄ましになりましたが、悪くない味でした。最後に乗っけた三つ葉が効いたのかもしれません。

今年はまだ初詣には行っていません。長い長い渋滞の中、パパがトイレを我慢する事が出来なくなったからです。なんたってもう歳ですからね。あちこち故障が出て来てもおかしくは無いのです。トイレが近いのもその証拠。ですから、渋滞が無くなった頃に行くつもりの様です。なるたけ干支の置物が残っているうちに行けると良いなあ。

では、本年もよろしくお願い致します。<(_ _)>