天気 「朝曇り 昼から晴れて ゾッとする」
毎日毎日暑い日が続きますね。先程パパと夫婦喧嘩をしました。と言っても、私が喋るのをさえぎって聞いてはくれず、一方的に怒ってくるのですから手に負えません。毎年この時期になるとお墓参りに行くのですが、その時こちらの風習で必ず自分の名前を書いたキリコなる物をお墓の前に吊してくるのですが、それがパパには納得出来ないようなのです。
墓守をしている実家では、そのキリコの名前を見て「ああ、今年もお墓参りに来てくれたんだな」と思うのです。パパはその名前が書いてあるというのに引っ掛かるらしいのです。何故無記名ではダメなのかと。純粋にお墓参りをする行為こそが本来の目的なのにと。でもね、無記名だと誰が来たのかわからず実家の人が不審がるので必ず名前を書くのです。パパは、それならキリコの配達だけをするアルバイトがやっても良いのではないかと。大阪からこちらに引っ越して来て30年、毎年繰り広げられる恒例の様な夫婦喧嘩。結局はパパが日日を決めて連れて行ってくれるのですが。
ところが今年の夫婦喧嘩は違いました。昨年から整形外科へ通う時、付き添いの息子は車を持っていないのでタクシーで一緒に行くのですが、私は初乗り運賃を払わずに済む福祉タクシーのチケットを持っていて、それを使って通院しているのです。今年のパパはそれを使って1人で行けばと言うのです。本気なんでしょうか。遅くても15日までにはお墓参りに行きたいのですが、パパの気持ちは変わらないのでしょうか。実は1人でタクシーに乗った事がないのですが、それでも私1人で行くしかないのでしょうか。じゃあ、父のお骨が納められているお寺へもタクシーで行けと言うのでしょうか。