天気 「今日も暑ッ 熱中症に ご用心」
昨日は通院日でした。睡眠障害と目の話をしました。近いうちに眼科へ行こうと思っているけど、右目が悪くなったのはレボトミンとかエビリファイの副作用ではないかと。パパ曰く「お前それは先生にクレームをつけたのと同じや」と後で怒られてしまいました。だって免許の更新の時も視野検査まで行ってしまったし、もしかしたらと思ったんだもん。ま、先生曰く「そこまでの副作用は無いはず。それよりも眼科へ行った方が良い」って。その後に「緑内障ならどうとか」言っていたけど聞きそびれてしまいました。ま、いっか。
歯医者さんでは仮歯をつけました。再来週は型を取るそうです。後もう少し頑張ったら終わるでしょう。そうしたら今度は眼科へ行くつもりです。眼科は3番目に近い所にわりかし新しめの眼科があります。そこなら土曜日も午前中ならやっています。パパと通うならこの日だけど、口コミで検索するとすごく混でいるそうです。待ち時間が長いとか。先生の評判は良いけれど、コロナ対策はイマイチとか書いてありました。さて、2番目に近い所に総合病院の眼科があって、そこへ行くかどっちに行くか迷っています。どうしよう、、、
おっと、たった今パパの携帯から大きな警戒音が。もうすぐ地震が来ると。慌てて床にへばりついて待っていたら2~3秒後に床が横揺れしました。コンクリートの建物が揺れるなんてビックリ。アッと言う間に終わりました。収まってすぐにパパがテレビをつけました。震源地は能登地方の先端の珠洲で、マグニチュード5.2、時刻は15時8分でした。息子はどうしているのか様子を見に行きましたが、全く動揺せずでした。
今日は父の日。息子から祝ってもらえないパパの為に私が変わってお祝いをする事にしました。最近パパがはまっているおかず「豚テキのおろし添え」を作ります。冷えたトマトも付けて欲しい様です。了解しました。ではそろそろ準備を仕始めようかな。という事で、Guppy頑張りまーす。<(_ _)>