天気 「お昼には ちっとは晴れて 暑くなり」
睡眠障害です。1時半に寝たのですが、4時50分にはトイレに起きました。只今5時過ぎ。今からまた布団に潜ってもすぐに起きなきゃならないので二度寝はあきらめました。
ここのところあまり日記を書かなくなりましたが、書く様な事が無いのです。毎日毎日同じ暮らしが続いています。午前中はパパのお弁当を作ってパパを送り出し、それから洗濯機を2回まわし干してその間も居眠りしながら。で、お昼になったらお昼ご飯の用意をして食べ、午後はYou Tubeを見ながらまたウトウトとして、頭がはっきりしてくるのは夕方の4時頃でしょうか。晩ご飯を何にしようか考えていたらようやく頭が働く様になったみたいです。
で、晩ご飯の用意を時間差で作り始め、つまり2つの事を同時には出来ないので先に作っても大丈夫な物はもう作っておいて、食べる前に作る物は下ごしらえするだけでストップします。後はいつまで残業するかわからないので、只ひたすらパパが帰ってくるのを待っています。帰ってきたら真っ先にパパのお弁当箱を出して洗います。これがチョー苦手なんですよね。億劫で億劫でたまりません。で、嫌な事はさっさと終わらせる質なので、洗います。するとそれだけですっきりするのか、水切りカゴにそのまま置いてパパがお風呂に入っている間にご飯の続きを作り始めます。
午前5時半になりました。パパが起きてきたので続きはまた後で。
朝の9時です。一回目の洗濯の最中に居眠りしてしまいました。やっと干して、今は第二弾続行中です。それが干し終わったらシャワーを浴びてきます。明日は精神科と歯医者さんへ行くので。
夕方の5時になりました。お米をといでスイッチONしたらリハビリをしてきます。それが終わったら今日の晩ご飯の仕度をします。今日は新ジャガを蒸かしてじゃがバターにします。それとベーコンエッグも。ベーコンはブロックなのでパパが帰ってから切ってもらいます。私は不器用でどうしても薄くは切れないので。
只今深夜の11時半頃。ようやく流しの後片付けをし終わろうとしている時に突然胃の中の物を鼻まで戻してしまいました。気分悪ッ。何とか気持ち悪さをジュースで流し込んでいます。今日は息子に説教をされてしまいました。折角パパが高価なピアノを買ってくれたのに何故練習しないんだと。自分はチープな聞いた事も無いメーカーのギターで練習しているのにと。私は決して高価な電子ピアノを買ってとは言っていない。鍵盤が88鍵有ればそれで良い。無理せず我が家に合った安価な電子ピアノで十分なのに。パパの気持ちはありがたいけど、どうしても弾く気にならないのです。おまけに相も変わらず左手親指は痛むし。あ、早く流しを片付けないと。ではまた。