10月12日(火曜日)

Guppy   2021年10月12日   10月12日(火曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「本日は ずーっと雨で 寒かった」

今日もショパンコンクールを見ていました。そして夜の9時過ぎ、ようやく小林愛実さんの演奏が終わりました。最初カメラでは舞台裏の彼女を写していました。毛皮のコート?姿で手にはホッカイロ? まあ手が冷えていたらピアノは弾けませんからね。それにしても前回と同じドレスですが、舞台に登場する時のドレスさばきが格好良かったですね。まあこの人は格好良いのは外見だけではありませんからね。演奏も素晴らしかったです。特に1曲目の「幻想ポロネーズ」から最後の曲まで一貫してpp(ピアニッシモ)が素晴らしかったです。験担ぎか、1曲終わる度に胸元のネックレスがちゃんと表を向いているか確認していました。8分音符のオタマジャクシの部分が真珠の様に見えました。きっと大切にしているんだろうなと思いました。で、4曲目の「アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ」では、前半部分が終わった時にチャットでまるで終わったかの様に拍手がw まだ終わってねーぞと笑ってしまいました。私も初めて聴いた時は同じ反応をしましたからね。この曲は、後半の「ポロネーズ」の部分が先に出来て、その前奏としてピアノ独奏の「アンダンテ・スピアナート」が作られたそうです。ですから初めて聴いた人は間違えてしまうのです。後半は彼女の魅力がとても光る演奏でした。ピアニッシモで哀愁漂う演奏から頑張って椅子から飛び上がる様にff(フォルティッシモ)を連打した演奏になって、あ、これは第3次予選へ行くなと思いました。終わったとたん「ブラボー」と聞こえ、拍手はなかなか止みませんでした。そうそう、忘れていました。使用したピアノはスタインウェイでした。おしまい。

今日は、午後はパパがパソコンを使いたいと言うので、テレビでドラマを見ながらいつの間にか寝てしまいました。じゃあ午前中はと聞かれると、忘れてしまいました。いったい私は何をしていたのでしょうかw パパ曰く「午前中も寝とったぜ」だそうで、じゃあほぼ一日中寝ていたわけですね。通りで今元気なはずです。この勢いだと0時から始まる夜の部も2人目に日本人が登場するので見るかもしれません。わかりませんが。そして、明日の朝には合否が発表されます。予想通り反田さんと牛田さんと小林さんが第3次予選へ通過します様に。