7月10日(土曜日)

Guppy   2021年7月10日   7月10日(土曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「蒸し暑く 雨が降りそな 曇り空」

今日は診察日でしたが、前もって日記をチェックしなかった為、何を言ったら良いのかわかりませんでした。仕方が無いので最近の出来事と母への返事と夜の睡眠時間が2時から6時までという話しか出来ませんでした。当然カルテに書く事も無く、次回の診察日を決めて頓服は足りるか聞かれてお終い。待合室ではお薬を待っている間にうたた寝をしていました。名前を呼ばれてハッと立ったらフラフラしました。パパがお薬も診察券も私のカバンへ入れてくれました。今日は腰が痛くて帰り道、駐車場までがとても遠かったです。そう言えば、車から降りる時も踏ん張って踏ん張ってようやく降りる事が出来ました。この車から降りる時の状態が私の調子のバロメーターなのです。サッと降りられたら今日は良い調子ってね。

息子が私用に携帯電話の設定をしてくれました。電話はかけられないけど、メールは出来るそうです。パパや息子がそばに居る時はYou TubeもGyaO!も見られるって。ワクワク。AbemaTVも見られるって。初めて見るけど気をつけないと有料のがあるからと言われて焦って切りました。自分の昔の演奏を聴いてみたら良いねボタンがついていてとても嬉しかったです。今度から病院の待ち時間に見る事が出来るからと。でも、イヤホンは持って行かないとダメだよって。他の人に迷惑だからね。ま、仕方ないか。面倒だけどね。

今はパパが息子にアドバイスをしてもらいながら新しい携帯電話の設定をしています。何か大変そう。私は家電があるから良いや。あ、そうそうパパと息子とLINEが出来たら良いなと思って調べてみたら、私は携帯の電話番号を持っていないので電話番号は家電のを入れるしかなかったのですが、そうすると知らないうちに電話帳に載っている他の人の所へ行ってしまう可能性があるのであきらめました。特に、私の母の所へ行ったら後々面倒な事になると気付いて即却下しました。代わりに息子が設定してくれた電卓には消費税の設定が無かったので、パパに消費税の計算が出来る電卓を探してもらいました。すると可愛いニャンコちゃんの電卓がありました。ゼロもすぐ押し間違えるので「00」の無いのん。1つ押す度にバイブレーションが作動します。欠点があるとすれば、長々と計算をしていくと画面からはみ出て電卓の背景に計算式が入っていくのがちょっとねぇ。それで計算合っているのか不安になります。ま、今日は持って行くのを忘れましたが、次回は忘れずに持って行って試しに使ってみるしかないですね。今日はもう疲れました。長い1日で。さっき頓服のレボトミンを飲みました。お休みなさい。

お言葉に甘えて書き込みはもうしばらくお休みします。