天気 「珍しく 予報が当たり 今日は晴れ」
夕飯後、パパと大喧嘩になりました。今日は調子が悪かったのですが、夕飯を作っている最中に呑気に「風呂の湯を捨てて良いか?」と聞いてきたからです。その時はうっせーなーと思いつつ返事をしましたが、夕飯後になってその事を思い出し文句を言いました。すると、どうやら私が1度だけ「私も入りたかったのにぃ」と言った事があって、それから毎日自分がお風呂から上がる度に聞いてくる事にしたらしいのです。でもね、「今私が何をしているか、私が今入れそうかどうか見たらわかるのに、本当に学習能力が無いんやから」と思ったのでそう言ったのです。そうしたらパパが「わかった、もう2度と聞かない」と何度も怒鳴りました。パパが怒鳴りだすともう抑えが効きません。私が何を言っても同じ事を言うばかりでうるさくてうるさくて。とうとう息子まで出て来ました。息子は「お母さんが自分勝手だ」と言いました。すると急にパパの機嫌が良くなりました。味方を得たからでしょうか。私は「いつまでも居ると思うなよ」と言い返しました。パパは最近の私がすぐ希死念慮に陥るのを知っているので急に態度が変わりました。まるで喧嘩なんかしていなかったかの様に。私が「どうせ私が居なくなってもすぐに後釜が出来るって」と言ったら笑いながら「お前も俺ももう歳なんやから」と言いました。でも、自分がそんなに歳を取っているという気がしません。中身はまだ発病した時の38歳のままです。そしてまだ調子の悪い私に頓服のレボトミンを飲めと言うのでパパに取ってこさせました。飲んで1時間経ってようやく効き目が効いてきた様です。
それにしても、ドラマを見ながらの喧嘩はあまり効果が無いですね。お互い支離滅裂になっては、思い出した様にドラマをまた最初から見直しての繰り返し。最近のパパの喧嘩の仕方は私を小突いたりする程度で、それに対して私の喧嘩の仕方は「DVや、DVや」と騒ぐ程度。今日なんかはそれプラス洗濯物をたたむのをボイコットしたりw いつもは喧嘩をするとパパが寝室にこもったりするのですが、今日はそんな事もなかったので息子と2人でからかってしまいました。で、喧嘩はお終い。
さて、遅くなりました。ドラマを半分だけ見て寝る事にします。お休みなさい。