8月8日(木曜日)

Guppy   2019年8月8日   8月8日(木曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「立秋も 0パーセント 猛暑なり」

先程3時頃でしょうか、シャワーを浴びて来ました。私のシャワーを浴びる日の基準は、髪の毛が寝る時サラサラじゃない。そして、腰にコルセットをしていた時に太って、ちょうどおへそのあたりで下の肉の上に上の肉が乗っかって深いシワとなって、その為おへそが空気に触れず臭くなって来た時ですね。昨夜からそんな状態だったので、今日は絶対にシャワーをと決めていたのです。ただ、なかなかお風呂場へ行く気がわかなかったのでこんな時間になってしまいましたが。

体重は64.8キロ。なかなか下がりません。何故ならおやつがある日はバカスカ食べて65キロを越えてしまい、無い日は今日みたいな体重になるからです。つまり、65キロを中心に行ったり来たりというわけですね。はあ。orz

気を取り直して、今日は棒々鶏を作ります。とは言っても、鶏肉は既に出来上がっているサラダチキンを買ったので、後はきゅうりを千切りするだけです。ごまダレは昨日のうちに作っておいたので、ほんまそれだけ。時間があったら残り物のなす2本を揚げ焼きにしようかと思っています。まだ思っているだけね。揚げ物は後片付けが大変なので、本当に作る直前の気分で作るかどうか決めます。後、残り物の卵が4個。これをどうしようか悩んでいます。冷凍庫に保存してしまった使い道の無い斜め切りのネギと一緒に玉子丼にしようか、それともおやつ代わりのゆで卵にしちゃおうか。パパに聞いたら「ゆで卵にするのは勿体無い」と。で、結局棒々鶏とワカメのお味噌汁だけで済ませました。食べる前はチヂミでも作ろうかと言っていたのですが、食後はもう面倒になっちゃって作っていません。

・・・と書いたところでパパと言い合いになりました。パパは、自分の方の兄弟の子供には無理してでもお祝いをするのに、私の方の兄弟へのお祝いの話は聞いてくれません。「せめて普通の親戚付き合いぐらいしてよ」と言ったところでパパキレちゃいました。あー、面倒くさ。また時間が過ぎてゆくのを待つだけか。パパのご機嫌が直るまで。

ふう、ようやくパパのご機嫌が直りました。いつもは私の事を「ふびんやなあ」と思っているから代わりに私の兄弟が来ても接待しているのに、そんな事言うならもうしないって。子供みたいな事を言います。結局、お祝いはせなあかんとは思っているけどどうやってするかまだ決めかねているみたいです。遅くなったのでお盆に来た時にでも渡そうと思っていたのに、今年はお盆休みが無いので渡すタイミングが無くなっちゃって。はてさてどうしましょうかねぇ。