8月4日(日曜日)

Guppy   2019年8月4日   8月4日(日曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「暑い中 今日も配達 ありがとう」

昨日注文した「パール金属オンリーワン・ステージ味噌ポット」と「パール金属シンプルベーシックナイロン製クッキングトング24cm」が今日のお昼に届きました。早速洗ってからお味噌をパックごと詰め替えました。上部をカットしてあるのでちゃんと入るか少し心配になりましたが、どう見ても1cm以上は味噌ストッカーよりは背が高いのできっと大丈夫でしょう。パパもそう言うし。トングの方は晩ご飯のおかずを作る時に使ってみました。なすを素揚げしたのですが、メチャクチャ柔らかいのにしっかりと落とさずに持てました。しかもなすも崩れずに。24cmというサイズも私にはちょうど良いサイズで、ティファールのトングとは大違いでした。やはり日本人は小さいのでしょうか。ま、昨日大型ホームセンターへ行きましたが買わないで良かったです。そっくりなトングがありましたが、ロックがしっかりしていないかもしれないとパパに指摘されて買わなかったのです。パール金属のロックはしっかりしていますね。良い買物をしました。ありがとう、パパ。

んで、セリアの「味噌ストッカー」は小さな調理器具の収納に使おうと思ったのですが、冷凍庫のえのきだけが入っているジップロックもどきがなかなか閉じてくれなくてイライラするので、えのきだけ収納?に使う事にしました。が、うちが買うえのきだけは分量が多くて2回使った残りを入れたのですが、それだけで目一杯になりました。えのきだけは我が家で全員が食べられる唯一のキノコ類なので、1年中冷凍庫に置いておきたいのですが、全部は入り切らないのがちょっと不満ですね。ジップロックコンテナはもう2つしか残っていません。1つはお弁当に入れる小松菜用、もう1つは薄揚げ用です。どっちも常に冷凍してあります。細かーいコンテナは合わせ調味料を作る時ぐらいしか使い道はありませんね。ま、今日も久し振りに使いましたが。

さて、今夜は珍しく家族全員でアニメ映画の「この世界の片隅に」を見ました。私は流しの洗い物をしながら見ていたのですが、確か以前に動画で実写版を見た様な気がするのです。ストーリーもほぼ9割方?一緒だし、言葉遣いも同じだし。でも、このアニメ映画の方が有名みたいですね。絵面はアニメの方がほんわかしていて良かったですね。ただ、戦争の悲惨さはあまり伝わらなかったですね。前に実写版を見たからかな。さて、今夜も遅くなりました。ヾ(o’д’o)マ!ヾ(o’ω’o)タ!ヾ(o’∀’o)ネ!

<追記> 一夜明けました。Googleで調べたら実写版ありました。TBSドラマの日曜劇場で去年放送されていました。有名な俳優さんではなく知らない俳優さんばかりでした。私が浦島太郎だからかな? ま、わかって良かったです。胸のつかえが下りた様でホッとしましたから。