天気 「曇りのち 土砂降りの雨 すごいです」
オリンピックです。今日は男子体操の個人戦、跳馬を見ました。お目当ては勿論白井健三選手です。やっぱ何度見ても「シライ2」と言う技は凄いですね。身震いします。2回跳ぶんですが、同じ技をしてはダメだそうで、もう一本は安心して出来る技にした様です。そして各々の得点を足して2で割った得点で争うそうです。「シライ2」と言う技は難度が高いので、高得点となり銅メダルを獲得しました。いやあ、この技は何度見ても身震いする程美しく、そして素晴らしいです。東京オリンピックが楽しみです。今年は失敗しましたが、床運動でも「シライ/ニュエン」や「シライ2」があるそうで、これも次回が楽しみですね。
ついで女子の個人戦、平均台を見ました。見るのは何年ぶりでしょうか。平均台で跳ぶ度に見ているだけなのに、こちらがハラハラしました。心臓に悪いですね。それにしても、体操選手の小さい事。やっぱ、前後左右に筋肉が着くせいか縦には伸びないみたいですね。男子も日本人だけでなく、海外勢も男子としては皆身長が低い様に見えます。つり輪も見ましたが、やはり首、腕、背中の筋肉は凄いですが、タッパが高い選手はいませんでしたね。
午前中は女子マラソンを見ていました。コースが途中、同じ所を3周か4周して帰って来るというコースであんまり面白くは無かったです。が、1時間程見て買物に出掛け、帰って来たらまだ続いていたのでびっくりしました。双子が同時に走っていて同時にゴールインしたのが面白かったです。他の競技でも三つ子がいたらしく見てみたかったです。以上が今日見た結果です。ゴルフは好きではないので見ませんでした。今はパパの好きなシンクロナイズドスイミングが鳴ってます。
<追記> 今日の晩ご飯はキーマカレーでした。材料をみじん切りしたのはパパ。私は只ひたすら混ぜるだけ。で、最後に普通のカレーのルーを溶かしてお終い。とても美味しくて評判が良かったです。
<追記> マラソンは録画してあったものだったそうです。だから、途中で止めて買物へ行き、帰って来てからまた続きを見ていたので長くやっていると私が勘違いした様です。失礼しました。<(_ _)>