天気「大掃除 日差し暖か 空気寒ッ」
只今、我が家は大掃除中。パパも息子も大忙しです。私の出来る事は何も無いので、これを書きながら待機中です。
昨日は買物に行って来ました。今から思うと躁状態だったのでしょう。一生懸命働いたパパのお給料がドンと減りました。いつもの様に材料だけ買って自分で作った方がどれだけ安上がりか、よぉーくわかりました。でも、自分では作れないきんとん、数の子、佃煮、酢だこ、昆布巻きとかは買えたので、食べるのが楽しみです。
そろそろパパの大掃除も終わりを告げそうです。いつもやっていたお風呂のカビキ○ーはこの家のお風呂ではしてはいけないそうです。なので、後はお風呂の掃除をしてシャワーを浴びるだけ。朝から何も食べずにご苦労様でした。お昼は2時過ぎにコンビニ弁当をチンして食べました。本当はチンではなくてピッピッピッピッなのですが、何故か電子レンジの事は「チン」と言いたくなりますね。それに「チン」で人様に通じますし、不思議な言葉です。
さて、私は明日の朝シャワーを浴びるつもりです。夜は忙しなくて…。ではまた明日~。(^^)/
<追記>今年はお節を作る必要が無いので大掃除で疲れたパパが早々に寝てしまい、晦日だと言うのに暇なので録画しておいてくれた全日本フィギュアスケート選手権の男子ショートプログラムを見ています。あれですね。羽生結弦選手はジャンプ一つ転倒しても100点越えしちゃうんですよね。すごいですね。今年から転倒したらあれやこれやでマイナス5点になっちゃうのに、それでも102.63ですよ。次いで宇野昌磨選手はジュニアチャンピオンだけあって97.94という見応えのある演技でしたし…。男子は世界的にもトップクラスのメンバーですから世界選手権が楽しみですね。
<追記>では、今度は女子ショートプログラムです。やっぱ浅田真央選手にはオーラを感じます。ジャンプは今一つでしたが、後半の演技では大人の色気が出ていてとても良かったと思います。長い休養期間が良い経験になったのかもしれません。結果は62.03で5位でしたが…。反対に宮原知子選手は、最初と途中で笑顔を意識してこわばった表情になるのが見ていてどうしても好きになれません。真央ちゃんとは73.24という約10点近く差があるのでフリーでもノーミスで1位になるのでしょうが、最初から予測出来るというのがつまんないですね。やはり試合は水物だから面白いと思うのですが、いかがでしょうか。深夜の11時半になりました。続きはまた今度にしとうございます。では、お休みなさい。