天気「曇り空、雪は今度もほぼ融けて」
昨日、県営住宅の申し込みをして来ました。パパはまだ車の運転が出来ないと言うので一緒にバスに乗って行きました。昨日が締め切り日だったので、運転出来る様になるまで待てなかったからです。私の土地勘は不安だったのですが、合っていた様です。ホッ。バス賃は、途中で乗り換えして往復一人当たり910円でした。高くつきましたが、パパはこちらではバスに乗った事が無いので土地勘が無く、私が付いて行くしか無かったのです。でも、良い気分転換になりました。
県営住宅は新築も募集していたのですが、2LDKのうちの一部屋が小さ過ぎて大人3人では住めなくてあきらめました。代わりにわりかし新しい建物の2LDKに応募しました。市営に古くてお手頃価格の物件がありましたが、1階に空きが出たのはお年寄りが亡くなったからだろうというパパの想像で取り止めました。一度入ったらなかなか出られませんし、公営住宅から公営住宅への住み替えは出来ませんから。
で、パパの骨折の治療費ですが、とりあえず10割負担にして、後で会社の保険からその分が返ってくるので立て替えしておく、という事になりました。しばらくは会社もお休みになるそうです。ヤレヤレ。
今日はソチオリンピックのフィギュアスケート団体戦を観ました。男子シングル羽生選手のショートプログラムはかなり慣れて来た様で、とてもスムーズに滑っていました。4回転ジャンプも余裕がありました。個人戦が楽しみです。今日は、いつもは観る事が無いアイスダンスも観ました。アメリカのデイビス、ホワイト組はすごいですね。「ツイズル」と言うのですが、別々にクルクル回るのに、最初っから最後までピタッと演技が同じでないといけないのです。難しいのですが、2人ピッタリ息が合っていました。子供の頃から組んでいたからかもしれませんね。女子シングルでは浅田真央選手が、地元のリプニツカヤ選手(15才)への声援をかき消す様な静かな存在感のある演技をしました。アクセルジャンプが転倒して減点1になりましたが、3位だったので団体戦のフリー進出が彼女で決まりました。良かったです。今日はここまで、続きはまた今度にします。ではまたお会いしましょう(笑)。