天気「雨降って時々みぞれ降って来て」
昨日ひいたおみくじがあんまりひどい内容だったので何だか怖くなって、近所の神社に行って縄に結びつけて来ました。で、改めて新しいおみくじをドキドキしながらひきました。今度は大吉でホッとしました。パパが「大吉は凶になり易いから縄に結んだら」と言いましたが、いつも財布に入れて持ち歩いているので、しばらくはそうしておこうと思います。15日の左義長の日にでも行って結んで来ても良いし。
今年は本当に静かなお正月です。実家の兄は喪中なので来ないし、いつもは実家に寄ったついでに我が家にも顔を出す弟一家も、ついでが無くなったせいか、お嫁さんが元旦からお仕事だそうで来ないし、パパの弟も大晦日に弟の店で会ったので来ないし。用意したお年玉が残ったままです。このお年玉って何日まであげるのでしょうか。三ヶ日だけと言う話は聞いた事ありません。松の内ってあったよね。確か1週間だっけ?。違う、小正月の15日だって。それまでは使わずに置いておかなくては。
今日はシャワーを浴びました。体重は何と驚きの64.1キロです。もう完全に3年前に戻っちゃった(泣)。私はお雑煮は苦手なんですが、お節が大好きで、それでいつの間にやら食べ過ぎてしまうのでしょう。それと、今年は何故かみかんが美味しくて、朝から晩までみかんばかり食べていました。お蔭で、パパからうつされた風邪もそれほど悪化せずに過ごせました。でも今日でみかんは完売しました。お節も完売。パパの朝ご飯はお雑煮で良いけど、そろそろお付き合いは止めにしてトーストでも食べようか悩んでいます。その前に寝なければ。
<追記>松の内は7日まででした。なので、8日には残ったお年玉を不足分の食費にまわします。助かったぁ。ちょっと待てよ?確か7日は連休の初日。万が一来る事を想定して…。いや、来たとしても喪中なんだから不要でしょう。ジュースだけは残しておいて…。