天気「ここも晴れ今日はあちこち晴れマーク」
引きこもりの私にはお天気なんか何でも良いんだけど、休日のドライブを楽しみにしているパパの為には土日は晴れていてくれると良いなあ、なーんて思っています。で、明日の為にシャワーを浴びました。体重は61.8キロでした。うーーー、泣けてくる。一向に減らない体重に気持ちがひしゃげてしまいそうです。理由はよくわかっています。お・で・ん、ですね~(笑)。昨日は何とか摂取カロリーをおさえられたのですが、2日目の今日は、もうコントロール出来ませんでした。まだ冷蔵庫に残っています。明日の晩ご飯まで保つかなあ…。
さっき、発病した時にうっかり捨ててしまった本の内容をアップしているホームページを昨日見つけて、それを読んでいたらパパに「何読んでるの?」と聞かれたから、「有名なお坊さんが『般若心経』の言葉の意味を書いてあるページ、昔、家に有った本の」と言ったら、速攻で非難されました。「お前、宗教は止めて宜保愛子のやり方でお参りするんじゃなかったのか」と言われたので、「宜保愛子は念仏でもお経でも何でも良いと言っていたから私は『般若心経』を唱える事に決めたから、それならその意味を知らなければいけないと書いてあったので」と、あまりよく覚えていなかったのでしどろもどろになって答えていたら、どうもその「有名なお坊さん」と私が言った言葉に引っかかった様です。本当、まいったなあ。高神覚昇って人の『般若心経講義』って本なんですけどね。ラジオで放送していたのを、そのまま本にした…。発病前は、その本でそれぞれ言葉の意味を把握して、それから般若心経を唱えていたのですが、今はよく覚えていないのでもう一度勉強し直そうと思っただけなんです(私は母の口癖の「勉強」という言葉が大嫌いだったのですが他に言い方が思い付かなかったのでそう表現しました)。それがパパには通じなくて…。