天気「良かったね。今日は1日晴れマーク」
パパを見送ってからシャワーを浴びました。どうしてもお風呂にお湯をためる間、待たなくてはならないというのが我慢出来なくて。この短気、もともとの性格でしょうか、それとも病気の症状の1つなのか…。orz
体重は61.3キロ。昨日はそんなにカロリーの高い物は食べていないはずなのですが、月末におやつを我慢していたせいでしょうか、脳が飢餓状態と認識していたのかもしれません。今晩は簡単にスパゲッティです。ソースはレトルト。食べ過ぎない様にしなくては。その為にも朝と昼はカロリー制限しないと。
今日は早朝覚醒かな。昨夜1時半に寝て今朝5時に起きてしまいました。3時間半とはちょっとあんまりの様な気がします。多分、今日は郵便局に用があって行きますが、帰ってきたらきっと寝てしまうでしょう。
今、私はとても困っています。もう10年近くも宜保愛子さんの本に書いてあったのを真似て、ご先祖様にお茶をあげて、命日になるとは私の父と3年前に亡くなった姑の写真に般若心経を唱えて来たのに、祖母が亡くなって突然「浄土真宗になる」と宣言して約1ヶ月。浄土真宗のお経をあげて来ましたが、何故だか練習用に録音したMDがなかなか一度で動かなくて何かが邪魔をしている様な気がして迷っています。浄土真宗は決まり事が多くて、私の好きな占いはダメだし、般若心経を唱えるのも×。お茶やお水をあげるのもタブーで、必ずご飯だけをお供えするとか。即成仏するのだから先祖供養も必要無し。写真も置いてはいけない。そして極め付けが、早く仏壇を買いなさいだって。仏壇の中は金一色だよ。どこにそんなお金があると言うの。意味のわからないお経を読むよりも、ちゃんと意味を把握している般若心経の方が良いかも。宜保愛子さんもそう言うてるし。どうせパパは無宗教なんだから、私も共に無宗教になりましょう。最近のパパは、山で大判焼を買ってきたら「おう、お供えしいや~」と言う様になりました。快挙です。