天気「晴れたのに所々で小雨降り」
診察室で、今日は母の事を思い出した話をしていたら、またウルウルして来て先生がティッシュの箱を出してくれた。まあ、すぐに治まるので「大丈夫です」と断ったけど。本当に他の話になったら、ピタッと涙腺止まりました。あら不思議~。(笑)
今日は、パパが自立支援医療の更新の書類を書いていたので、1人で診察室に入ったのだが、ちょっと不安になった。メモを見ながら先生に話をしていたら、パパが来てくれたので急に元気になったけど。現金なものだ。
で、今度は買い物の話。月始めにお皿を探しまわって買った話をしたが、その後竹筒の七味入れを探し回り、結局どこにも無かったのでネットでその価格と同額の手数料を払って購入した。そうしたら、今度は漆器の銘々皿が欲しくなり高山まで買いに行こうかと言ったら、先生が「今は買い物はダメ、買ったらまた次の物が欲しくなるから」って。そういやあ、昨夜はバターケースをネットで探していたし、その次は茶こしを探していた。今の私、コントロール出来ないみたい。先生は何度も何度も「情緒不安定だから」と繰り返していた。ふー、何かつきものが落ちたみたい。もう、欲しくはなくなった。
午後は買い物のついでに、昨年12月からスキーシーズンの間だけ閉めていた大判焼き屋さんがこの4月にオープンしていたので、4ヶ月半ぶりに買いに行った。(シーズン中はスキー場で売っているので)相変わらずの込み具合で30分以上は待っていただろうか。1人で何十個も注文する人が居るので仕方が無い。どうやらまとめ買いして冷凍するらしい。そうまでしてでも食べたくなる大判焼きなのよね。さて、待っていた甲斐あって、あんこたっぷりの大判焼きをまた食べる事が出来た。(嬉)今年から焼き印が付いた。そして、吹きさらしの店から離れた所で待っていて、何度名前を呼ばれてもそこに居ない場合は順番を飛ばされる事になった。「中川さん」可哀想に。
そうそう、今日はクリニックへ行く前にパパが別の病院へ『特定健康診査』の予約の電話をしてくれた。そうしたら、予約は必要無かったみたい。ただ、「朝ご飯は抜いて」と言われたらしい。気が付かんかった。(汗)電話して良かったよ。ホッ。5月1日もやっているという事もわかったし。その後に行った精神科クリニックの医者からも「検査しましょうか」と言われたので、「健康診断を受けるので」と答えた。肝臓、大丈夫だと良いなあ。