2月 1日(月曜日)

Guppy   2010年2月1日   2月 1日(月曜日) はコメントを受け付けていません

天気「おお寒い今日から雪が降るらしい」

別に今日じゃなくても良かったんだけど、シャワーを浴びました。ほんの30分だけど長くて辛く感じる時もあれば、今日の様に楽~に感じる時もある。いつもこんなのだったら良いのだけれど、そうは問屋が卸さない。こうやって文章を綴っていても、なかなか思う様に言葉が思い浮かばない日もあれば、あちこち行ってはコメントを書いて回ったりする日もある。躁状態やうつ状態をコントロールする事は出来ないが、その時その時にあわせて過ごす事は出来る。コツは逆らわない事。

さて、気になる体重は(ジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャン)60.6キロでした。拍手ぅ(パチパチパチパチ)やっと61キロを切りました。昨日、お昼まで寝ていて朝ご飯を食べ忘れたせいだ。本当はこういう減らし方は良くないんだけどね。山ほど節分用の炒り豆を食べたのに、1243kcalしか摂っていませんでした。明日、リバウンドしなきゃ良いんだけど。

今朝は4時に目が覚めて起きようとしたら、パパに「もうチョット寝とけ」と言われ、そのまま布団の中にいたらいつの間にかまた眠っていました。寝坊しなくて良かった。で、さっき郵便局へ行ったんだけど、その帰り道、急に足がガクガクして歩けなくなって、何とか足を引きずる様にしてようやく家に辿り着き、すぐにクラッカーとジャムを食べました。それで症状は治まりましたが、いったいこれって何なんでしょうねえ。1度主治医に言ったんだけど、カルテに書き込むだけで理由は教えてもらえなかった。何かの副作用なんでしょうか。レボトミンか、デパケンRか、それともサイレースか。でも、一昨年の4月に最初の症状が出たので、そうなると考えられるのはレボトミンしかないだろう。家に居る時だったら良いのだけど、今日みたく外出中になるとしゃがみ込んでしまうわけにもいかず困ってしまう。たいてい外出時はパパが一緒なんだけど、郵便局や銀行へ行く時は平日の昼間なのでどうしても私1人になる。ま、気を付けてもどうしようもないので、今後こういう事が無い様、祈るしかないだろうね。「誰に?」って、そりゃあんた、ご先祖様に決まっているでしょうが。あれ、神様かな?どっちでも良いや。両方祈っとけ。(爆)