3月14日(火曜日)

Guppy   2006年3月14日   3月14日(火曜日) はコメントを受け付けていません

天気「もう春と言うのに雪が舞っている」

また昨夜、夫婦喧嘩になってしまった。(涙)ここのところ、誰と喋っても喧嘩になってしまう。昨日はお昼に息子がスーツ着て学校へ行って案外早く帰ってきたので、つい話し相手にしてしまった。その内容が、どうもまずかったらしい。私が検索で知った情報を教えてあげようと思い、「国立大学だったら年間の学費80万だって」と言った事が問題発言だったらしい。息子曰く「それは包丁を刺された人に対してもっと突き刺せと言う程、胸にグサッと来る話だ」と。パパは帰ってから聞いて激怒した。せっかく行く気の無いところを、「まあまあそう言わんと」となだめすかして行かそうとしている時に、そんな事言ったら「じゃあ止ーめた」になるやないかと。「この間の買い物の帰りに話しただろう、お金の話は一切しない」って。そや、忘れとった。今の私には想像力も理解力も判断力も記憶力も何のかけらも無いのに、どうしてもそれを信じてくれないパパ。「そんなはずは無い」と言って聞いてくれない。わざといじわるしているわけではないんだけど、どうしてそうとられるのかな。終いには「どうなるか知らんぞー、あいつは一度行かないと決めたら絶対に行かないからな、さあどうする」と畳み掛けてくる。私の胸はフルフルと震えてしまった。そうなったらどないしよう。「とにかく4月の始めまでは何も喋るな」と言われた。私の口は災いの元だから。(涙)

朝起きたら生理になっていた。前の生理から数えて30日目だ。今のところ無痛である。褐色で、結局今日は少量で終わった。明日はどうだろう。

カマが一向に効いてこなくて、結局お通じは深夜になり9日ぶりだった。完璧に便秘だな。

今日は息子の終業式だった。映像情報メディア学会(NHK)と言うところから優秀賞の賞状とメダルをもらってきた。5ケ所から5年生5人に各々もらえるらしい。折畳みの皮の表紙の賞状を見たのは初めてだった。何度見ても見飽きない、トレビア~ンである。折角だから、しばらく飾っておいてから片付ける事にしよう。明日の卒業式に付けてもらうのに、20才の誕生日と卒業のお祝を兼ねて、カフスとタイピンを贈った。最近またタイピンを付けている人がいると昨日聞いたばかりなので、パパのその発想のタイミングの良さにびっくり。早速いつもの買い物に行くふりして、大手スーパーと洋服屋を探して買ってきた。喜んでくれたみたいで良かった。ホッ。