天気「クソ寒い風に吹かれてパン買いに」
やったー。夫の29インチのソフトジーンズが入った。原因はナプキンを取り替える時間に寝てしまって綿パンを汚してしまったから。しかも2本とも…。履けるズボンが無いと嘆いていたら、パパが履いてみたらと言ってくれたのだ。まさか履けるとは思わなかった。だって29インチだぞ。独身の頃33インチを履いていた私が29インチ。パパは体重を計ってみいと言う。計ったらジーンズ履いていて63キロと62.5キロの中間。50キロ台になったらすぐ病院へ行って検査してもらおうと言われた。お菓子食べているのに痩せるのはおかしいって。でも平日はお昼抜いているからだと思うんだけど。パパ大分心配しているみたい。C型肝炎も放っておくと肝硬変になり肝臓ガンになるからだ。ご存じの通り、肝臓はもの言わぬ臓器。気付いた時は手遅れってのが多いのだ。昔、同僚が入院した時にはもう手遅れでたった1週間で亡くなった事があるから心配してくれているのだ。有り難いと思わなきゃいけないのだろうな。私は体重が目標体重になって喜んでいるのだが…。
話は変わって、ウチの息子は遅刻魔である。ほぼ毎日遅刻している。私の家系に似たのだ。父も兄も弟も、勿論私も遅刻魔だったから。昔から金沢時間と言ってのんびりしたお土地柄なのだ。でも先日通知票が届いた時に、毎回遅刻せぬ様書かれていたが、とうとう毎日遅刻しているから注意してくれと書かれてあって、それでパパが何か話したらしい。次の日から朝のシャワーの時間が1時間から20分になって遅刻しなくなった。やっぱりあれぐらいの年頃になると、女親がキャンキャン言うよりも男親がずしっと言ってもらった方が効き目があるのだろう。しかし相変わらず電車の時刻にはギリギリ。いったいいつまでもつのやら。