4月13日(火曜日)

Guppy   2004年4月13日   4月13日(火曜日) はコメントを受け付けていません

天気「曇ったり晴れたりしては春めいて」

今、世間を騒がしている日本人人質事件、実は私は何の感情もわかない。まるではるか彼方の事件の様な気さえする。日本のNGO (非政府組織) リーダーが我が子と同じ年だというのに、何の感慨もわかない。想像力が欠如していると、パパに言われた。そうかもしれない。ただ戦争になって内乱が起こっている国なのだから、行くと決めたときは、相当の覚悟を必要としなければならないと思うだけだ。あっちで自爆テロを起こしているが、こっちは大丈夫と言う保証などどこにもない。戦火は飛び火するものだ。日本の18才はお子様だが、イラクでは大人であろう。我が子と同じ年だと思うと不憫だとは思うが、自分で決め家族も送り出したのだから、仕方がないと思う。願わくば、無事に保護される事を祈るだけだ。

人質解放の条件が自衛隊の撤退ならば、とっとと撤退すれば良いのだ。国は水面下で色々やってはいるだろうが、目に見える形で意思表示する事も必要だろう。第二次世界大戦から50年以上経っている。いつまで日本は戦争好きのアメリカに追従しなければならないのだろう。自衛隊はあくまで軍隊ではない。他国へ復興援助に行くのなら、武器は置いて行くべきだろう。普段演習している訓練は日本が戦場になった時に発揮すれば良いのだ。丸腰で他国へ行くのが怖いなら、自衛隊など止めてしまえ。それだけの覚悟を持って自衛隊員は行くべきであると思う。

まあ私の意見は少数派ですぐに踏みつぶされるが、元々他国へ行っては戦争するアメリカという国が嫌いなので、そのアメリカに右へ習えしている日本の政治にほどほど嫌気がさしているだけだ。ここでこんな事をウダウダ書いていても人質は解放されない。でもどこかで吐き出しておきたいのだ。私はよそ様のお国へ行っては戦争するアメリカが大っ嫌い。親父ブッシュさんの時も戦争を起こした。息子ブッシュさんも戦争を起こした。ブッシュさんの家系はよほど戦争が好きらしい。私は戦争が大っ嫌い。したがって今のアメリカもブッシュさんも大っ嫌いだ。