天気「初雪や子供がやっとマフラーに」
インターネットで知り合った人が、将来離婚する事に決めていると日記に書いてあった。私達夫婦は、離婚家庭で育った。何度、大人になっても片親で辛いことがあっただろう。だからどんなに喧嘩しても私は決して離婚しないと決めている。有り難い事に、夫も離婚を考えてはいない。こちらでは、精神病にかかった嫁は、離婚させられ子供と引き離されて、実家へ帰されるのが当たり前のお土地柄なのだ。なのにずっと見捨てないでいてくれる。私は恵まれているのかもしれない。病院でも診察室まで付き添ってくれる。だから私より私の変化に気付くのが早い。10日前の診察でもほとんど医者はパパに質問していた。「家での様子はどうか…」パパは客観的に答えるから医者も重宝していると思う。何せほとんど頭が回転しなかったから…。話は変わるが、昨日は何年ぶりかの下痢だった。原因はわからない。婦人科の医者からはお腹を冷やさない様に注意を受けている。冷えたのかな。今回の生理は変だった。2~3日前からチビチビ出てきて、前日と始まった当日に生理痛があったが、早めに医者の薬を飲んだので、割合楽だった。でも少なかった量が、急に大量になって何時までも出るのでビックリした。そして5日目にピタッと止まった。その後2日間生理痛がまたあって、医者に言ったら薬が増えて小袋にまとめて入れられた。それでなくとも漢方は飲みにくいのに、もっと飲みにくくなった。でも生理痛が無くなったのはお薬のお陰かもしれない。それにしても生理が終わってから生理痛なんて初めての体験だ。そんなことがあるのだろうか。不思議だ。不思議と言えば、家人が言うには「ママは味オンチ」らしい。薬のせいだろうか。自分では味見して丁度良い加減にしていると「味が濃い」と言う。「今日は味薄いな、まっ良いか」と思った日は薄すぎるらしい。疲れて帰ってきたパパに作らすのは酷だと思い、料理本を見ながらせっせと作っているのに、文句ばかり言って残してしまう。かと言って、インスタント物やお惣菜は嫌いで食べてくれないし…。これじゃあ何を作ってよいのやら見当もつかないじゃない。