4月 1日(月曜日)

Guppy   2002年4月1日   4月 1日(月曜日) はコメントを受け付けていません

天気「あっぱれや満開の花青い空」

先週土曜日、いつものクリニックへ行きました。ずっと気になっていた病名の事を聞きました。躁鬱病とてっきり思いこんでいたので…。すると先生は「躁鬱病ではない」とはっきり断言して言いました。わたしゃ、びっくりするやら落ち込むやらで2度も聞き直しました。やっぱり「躁鬱病の親戚みたいなものだけど、躁鬱病では全くない」とのお答えでした。もう疲れて『分裂感情障害』の研究をする気も無くなりました。初めの病院の内科では『内因性うつ病』、精神病院では『躁鬱病』、今のクリニックでの初めての診断名は『気分障害』。ここまでは名前は違えど同じ躁鬱病なのです。ところが1年3ヶ月前は『非定型精神病』になり、今年は『分裂感情障害』となってしまって…。(・_・、) 躁鬱病と精神分裂病の中間でまだはっきりとは診断出来ていない状態が『非定型精神病』であり、躁鬱病でもなく精神分裂病でもないとはっきりした中間が『分裂感情障害』のようです。「今はもう幻覚も妄想も無いのに」と言ったら、「薬で抑えているのよ」と答えられて、それは初耳で滅茶苦茶ショックでした。外は桜満開なのに何も感じません。桜は父への想い出の花なのに…。このまま、何の新鮮な感動も無い植物人間に、私はなってしまうのでしょうか。