天気「予報では今日は一日晴れ模様」
最近、食っちゃ寝食っちゃ寝していたせいか、今朝は3時半起きです。昨夜は5~6年ぶりで郷土の正月料理『治部煮』を作りました。鶏肉だけですが…。プッププタリラリタンタンタンータタタタタンタンタンチャン、Guppyの3分クッキングの時間です。今日は治部煮の作り方です。本来なら鴨肉で作っていたのですが、手に入りにくいので鶏ささみ肉を使います。まずお肉のスジを取り一口大に切って小麦粉をまぶしておきます。お鍋に水カップ2と砂糖・醤油を大さじ3~4杯ずつ入れお酒を大さじ5~6杯入れ一煮立ちさせます。そこへさっきの鶏肉と戻しておいたすだれ麩 (金沢特有のすだれ状の麩)、下ゆでしたほうれん草と味付けした干し椎茸を入れトロッとしたら出来上がりです。ではまた明日…。