1月11日(木曜日)

Guppy   2001年1月11日   1月11日(木曜日) はコメントを受け付けていません

天気「吾同じ今は晴れでもいつか雨」

あれから我が家がどうなったか、皆さん知りたいでしょうねぇ。上の日記を書いた日に、また些細な事から口論になって (もちろんケンカの種は彼の数少ないネットフレンドで一番仲の良い女の子)、彼は「もう気が狂いそうだ」と喚いて、ネットの為のアプリケーションもこれまで宝にしていた記録も全てゴミ箱に捨てて「これで満足だろう!! (-_-#」と言って、酒浸りになってしまいました。「お前には日記や掲示板というはけ口が有るから良いだろうけれど、俺にはもう何も (はけ口が) 無くなって独りぼっちだ!!」と男泣きしていました。 (でも、日記も掲示板も彼の検閲が入っているので100%自由には書けないのに…) そして彼が居るからと子供のご飯の心配をしないでいたら、いつのまにかインフルエンザにかかっていて、来週には最初の受験がひかえているというのに、始業式の日から子供は欠席しています。彼は休み明けの日に、会社から私用で休みを取り、私の障害年金申請の為の書類を役所に取りに行き、そして申請書を書き私の病院へ行って先生にチェックしてもらい、ついでに私のヒステリーが治まる様に精神安定剤 (新薬) を貰ってきて、次に子供の学校へ願書を届けに行き、そして子供の病院へ休日診療の代金を払いに行った。その間に、自分の弟から頼まれていたパソコンの何かのコピーを至急作り、取りに来た弟にそれを渡し…、とまぁ一日中走り回っていました。翌日、彼は仕事に出掛け、私は子供に三度の飯の支度をして溜まっている洗濯を2度に分けてして…という感じで、この日はケンカする暇もございませんでした。明けて10日、朝は1年以上ぶりに発病前の習慣『ホっぺにチュー』をしてもらって、御機嫌さんで子供の飯の支度をしては合間の時間、久し振りにポケペで日記を公開しているネット友達にコメント (日記の感想みたいなもの) を12日分まとめて書いていました。(私の場合はハンドルネーム以外お互い知らないから相手が男性でも何の心配も無いんだけれどね<( ゜^) ツン) でも彼が仕事から帰ってきたとたん、彼は今までに無い不機嫌な態度になっていました。「仕事で何か有ったン?」と聞けば何も無いと言う。でも、パソコンもメールチェックするだけで消してしまう。子供がお寿司を食べたいと言ったので「おっ、やっと食欲が出てきた。もう安心ね。」と思って、帰りに買ってきてもらったお寿司で晩ご飯を済ませたら、何もする事がないせいか9時半には「もう寝る」と言う。やっと後片付けが済んだばかりで休憩したかったけれど、夫婦関係を修復する為に「絶対パパが寝室へ入る時には一緒に寝に入る事 !!」と自分に約束していたから、チョット後ろ髪引かれる思いをしたけれど頑張って一緒に寝室へ行きました。でもそれがまずかったのか、それから深夜の1時までお喋りから口論に発展して、とうとうお互い背中合わせに寝てしまいました。夫婦喧嘩はエネルギーが大量に必要なので、もう疲れ果ててこりごりなのに、どうしてこうなってしまうンでしょうかねぇ。『覆水、盆に帰らず』なのでしょうか...。(..)