天気「解きたもう雪降る明日はクリスマス」
昨夜も夫を怒らせてしまった。買い物に連れて行って欲しいと自分から頼んでいたのに、一日中寝てしまっていたのだ。起きたら外は真っ暗で、夫は着替えてずっと私が起きるのを待っていたらしい。大急ぎで用意して連れて行ってもらったが、帰ってからどうしてもすぐに晩ご飯の用意が出来ない。身体が言う事を聞いてくれないのだ。夫が言う「しんどかったら俺が作るから…。ただし何を作っても文句を言うなよ」と。私としては献立を考えて買って来たので、今日のメニューを作って欲しいのだが「…文句を言うなよ」の一言で、頼めなくなってしまった。身体にムチ打つ様にして台所に立って作ったが、出来上がっても直ぐには食べられない状態になった。それで、はじめて自分の調子が悪い事を知った。夫は、私が買い物をしている時から気付いていたらしく、それで珍しく親切に言ってくれたのだろう。でも彼の物言いがきついのは何時もの事と頭では判っていても、感情がどうしても受け入れられなくて、つい意地を張って頑張ってしまう。本当は私、夫や子供の役に立ちたいのだ。人様の縁の下の力持ちになりたいのに、いつも皆から誤解されてしまう。何かを企んでいるとか、偽善者ぶってるとか、誉めて欲しいからだとか…。そんな気持ちは毛頭無いのに…。ただ出来る事しか出来ないけれど、それでも私のした事で誰かが助かったりしたら、それだけで私は幸せなのに…。どうして私が何かをすると、必ず皆からひんしゅくを買ってしまうの? 生まれ持ってのお節介野郎で、お節介以外能の無い人間なのに、私は人の世話をしてはならない人間なのだろうか。神様教えてください。人は皆、役目を持って生まれてくると言う。私はてっきり人様のお世話をする為に生まれてきたと思っていたけれど…、本当は何の役目をする為にこの世に生まれて来たのですか? 仮死状態で産まれ、2度も肺炎で死にかけ、その上『非定型ナントカ』等とわけの判らない病気になって、それでもまだ生かされているのは何故ですか?