8月19日(土曜日)

Guppy   2000年8月19日   8月19日(土曜日) はコメントを受け付けていません

天気「今日もまた雲が出てても暑そうだ」

昨夜は嬉しい事が二つも有った。まず一つ目は、発病してから初めてご飯がおいしく頂けた事。それも一瞬ではなく、始めから終わりまでズーッとおいしかった。これ以上太らない様カロリー制限していたのが残念なほど (・・,)グスン。二つ目は、やっぱり始めから終いまできちんと来客に応対出来た事。この「きちんと」っていうのが初めてだったのだ。それもインターホン越しではなく、さしでよ。すごいでしょう?! 相手は新聞屋さんで契約継続の話だったんだけど _(.・)/ドテ。でも自分では「ヤッター、ばんざ~い \(^o^)/」という気分なのだ。でもこれタマタマなのかなぁ。少し快復した証拠なら良いのに……。あっ、もしかしたらお盆に里のお墓参りに行ったのが良かったのかもしれない。昨年は行けなかったので、不安で直前まで迷っていたんだけど思い切って行って来たの。里のお墓は村の共同墓地の中に有って、朝夕は同級生のお坊さんが居るし、そうでなくても村の連中やその親族などいつも誰かしら知っている人が居て、その日も何人か来ていて私の心臓はまるで小鳥の様に震えてしまった。でも頑張ってお参りしました。考えてみると、大阪からこっちへ帰って来てから毎年お墓参りしていたけれど、何も考えずに無心でお参りしたのはこの日が初めてだった。今まで (つまり病気になるまで) は、いつも人の目を意識して里の娘として恥ずかしくない様に立ち居振る舞いを気にしてお参りしていたから。おまけにそれを夫や子供にも「私の家族だから」という理由で強要していたから。 (だって、里の祖母がそういう事にとてもうるさい人だったもん) だから毎年お盆になるともめたのだ。やっとわかった!! 家族に悪いことしていたんだ、私。今さら照れくさいから謝れないけれど、心の中で夫と子供に「長い間ゴメンネ <(_ _)>」と思わず頭を下げてしまいました。今頃になって気付くなんて、私ってホントお馬鹿さんですね。