天気 「朝は晴れ その後曇り 寒かりし」
昨日もですが、今日も何もやる気が起きません。日記を書くのもやっとこさです。毎週の様にフィギュアスケートのレビューばかり書いていて燃え尽き症候群になったのかもしれません。とは言っても明後日から今度はフランス大会がありますから、おそらくまた書くと思いますが…。今度は大好きな真央ちゃんが出場するので少しは楽しんで書けるかもしれません。
羽生選手の方はどうなったのでしょうか。片足を故障して治るのに2ヵ月もかかってようやく練習を始めたのですが、どうしても故障した方の足をかばって反対の足だけで跳べる4回転(クワド)ループというジャンプばかり練習をしていて、なのにまだ100パーセント完成には程遠く着地を決める事が出来ません。カナダ大会でも冒頭の4ループは転倒していましたから、おそらく今頃は4ループの練習ばかりしているでしょう。ま、既にオータムクラシックで成功しているので認定はされてはいますが、このグランプリシリーズではまだ1度も成功させていません。3種類の4回転ジャンプが跳べるのは中国のボーヤン・ジン(金博洋)選手に次いで2番目ですが、ジン選手は4ループではなく、より難度の高い4ルッツです。そうなるとフィギュア観戦も楽しくなりますね。早くグランプリファイナルが見たいです。
話は変わりますが、最近暇で暇でしょうがないのでユーキャンでも始めようかと思ったのですが、添削が嫌いで特に習いたいというのも無いしどうしようと思っていたら、前にパパが同僚からもらって来た韓国語の本が2冊も出て来ました。韓国ドラマが好きだったお陰で片言だけですが単語が幾つか出来るので、パパが「ユーキャンは高いしこっちにしたらどうや」と言うので少しやってみようかなと思う様になりました。多分、挫折しそうですが出来るところまでやってみます。