天気「朝は晴れババシャツ脱いで午後曇り」
実家の兄夫婦に勘違いされているのかもしれないからここに記録として残しておく様、パパに言われたので書きます。パパが言うには「お前はお婆ちゃんの奴隷だったんだから」って。お婆ちゃんは兄嫁に頼めない家事を、連日の電話で私を呼び出してはさせていました。皆には何と言っていたのかわかりませんが、毎日の炊事洗濯買物は私がしていました。私は「ノー」とは言えない性格で、だからお婆ちゃんから電話がかかると嫌でも行くしかなかったのです。一時は、お昼ご飯も食べていけと言われ、冷蔵庫の残り物をおかずに昼食の用意をして一緒に食べていました。それはさすがにしばらくだけでしたが。何せ毎日の事ですから、120%のギューギュー詰め冷蔵庫が80%になったのです。いくら何でも、兄嫁だって気付くでしょう。毎日晩ご飯作っているのですから。だからお昼を誘われなくなって正直ホッとしました。とにかく兄嫁が出掛けたらすぐに電話がかかって来るので、自分家の事はいつも後回しになって困りましたね。ま、もう20年も前の話ですが。
朝の二度寝から起きたらまた腰痛になっていました。傾斜度30度ぐらいでしょうか。真っ直ぐ立って歩けません。でも、予約変更の電話はしにくいのでガマンして歯医者さんへ行ってきます。先日も歯医者さんへ行くまでは腰が曲がっていたのに帰りは治っていたので、今日もそうなる様祈っています。
只今~♪ 腰、見事に治りました。あの歯医者さんの椅子が倒れた時、右股関節がグキッとなりましたが、あとはきれいに痛みが無くなりました。もちろん帰りは普通に歩いて帰る事が出来ました。麻酔をしているので、「飲食は…」と注意されましたが、滅多に無い外出なのでコンビニに寄ってコーヒー牛乳と菓子パンを買って来ました。コーヒー牛乳はストローで飲んだので、こぼれたりしなかったです。さすがに菓子パンは食べにくいので、パパが帰ってから一緒に食べるかもしれません。歯医者さん、まだ終わりではなさそうです。はぁ、いったいいつまで続くのでしょうか。
<追記>残念無念。腰、また痛くなって来ました。スーパーでは、カートを手押車代わりにして買物を済ませました。明日、起きたら治っていると良いなあ。